巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku144

今日のブログ

今までのブログ抄録

since 2015.2.9

今までのブログ抄録

写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

まだ咲くクリスマスローズ、藪から出たウグイス、満開の梅、コゲラの獲物、咲き出したシナマンサク、山のカケス、もうすぐ咲く沈丁花

2月14日(土)晴れ 15℃(朝の室温)

今日の出会い  まだ咲くクリスマスローズ

krismasrose2.9


kurismarose2.9


krismasrose2.9


krismasrose2.9


krismasrose2.9


 日に照らされたクリスマスローズ。
 名前からすると12月の花だが、多くは春に咲く。
 蕾もあったのでまだまだ咲いていそうだ。

クリスマスローズ
 ・キンポウゲ目キンポウゲ科クリスマスローズ属
 ・自生地 中国四川省(一種のみ)、東ヨーロッパからバルカン半島、トルコ、シリア
 ・「クリスマスローズ」という呼称はクリスマスの頃咲く「ヘルボルス・ニゲル」を指した呼称。
 ・日本の園芸市場では「レンテンローズ」と呼ばれる「ヘレボルス・オリエンタリス」なども「クリスマスローズ」の名で出回る。
 ・多くの品種はクリスマスの頃でなく春に咲く。
 ・アネモネ、福寿草もキンポウゲ科
                  (Wikipediaより)


2月13日(金)晴れ 15℃(朝の室温)

今日の出会い  藪から出たウグイス

ウグイス2.12


ウグイス2.12


ウグイス2.12


ウグイス2.12


ウグイス2.12


 ウグイスが藪から出て姿を見せた。
 到る所から地鳴きは聞こえるが中々姿を見せなかった。
 暖かい陽気に誘われて、姿を見せたのかも知れない。
 これからは、こんなシーンも頻繁に見られそうだ。

ウグイス
 ・スズメ目ウグイス科ウグイス属ウグイス種


2月12日(木)晴れ 14.5℃(朝の室温)

今日の出会い  満開の梅

ume2.11


ume2.11

ume2.11


ume2.11
(機材 E-PL5 & BORG89ED マニュアル 一脚 トリミング無し )


 まだ咲き始めない梅の木があるのに、もう満開の梅があった。
 日当たりの良い所に植えられていることは確かだが、早咲きの品種のようだ。
 花の匂いに誘われて、虫も訪れていた。
 1200mm相当で撮ったら、300mくらい離れても全体が入らなかった。


2月11日(木)晴れ 14℃(朝の室温)

今日の出会い コゲラの獲物

Eos Kiss X6i

kogera2.7


kogera2.7


kogera2.7

E-PL5

kogera2.10


kogera2.10
(機材 Eos Kiss X6i、E-PL5 & BORG89ED マニュアル 一脚 トリミング無し )


 コゲラが枯れ枝をつつき、小さな虫を見つけた。
 こんな小さな虫なら、一日何匹見つけても腹の足しに成らない気がする。
 一日何個くらい見つけて食べるのだろうと気に成った。
 それでも元気に枝から枝へ飛び移って活動して居る所を見ると、生きて行くだけの虫は見付かっているのだろうと感心した。

コゲラ
 ・キツツキ目キツツキ科アカゲラ属コゲラ
 ・オスよりメスが大きい
 ・オスには後頭部に赤い斑点がある
 ・ロシア南部、サハリン、朝鮮半島北部、中国東北部、日本列島など東アジアの限られた地域に分布する


2月10日(火)晴れ 13.5℃(朝の室温)

今日の出会い  咲き出したシナマンサク

sinamansaku2.9


sinamansaku2.9


sinamansaku2.9


sinamansaku2.9

 シナマンサクが咲き出した。
 丸い蕾から撚れた金色の紐が出た様だ。
 こちらのお宅のシナマンサクの木は余り大きくはない。
 もう一箇所の、農家の庭の大きなシナマンサクは、どうだろうと思った。
 早速行って見る気になった。
 
シナマンサク
 ・マンサク目マンサク科マンサク属シナマンサク種
 ・原産 中国
 ・花期 1月から3月
 ・花弁の長さ 1.5cmから2.0cm


2月 9日(月)晴れ 15℃(朝の室温)

今日の出会い  山のカケス

kakesu2.7


kakesu2.7


kakesu2.7


kakesu2.7

カケス2.7
(機材 Eos Kiss X6i & BORG89ED + 1.4倍テレコン マニュアル 一脚)


 カケスが高い枝に来たのが見えた。
 撮ろうとしたら、どんどん枝から枝へと移り去ってしまった。
 しばらく待っても現われなかった。
 諦めて帰ろうとしたら、何かが地面の方から木に飛び上がった。
 何時の間に地面に降りていたのか、カケスだった。
 木の枝で嘴を拭って居たが、直ぐ見えなくなった。

カケス
 ・スズメ目カラス科カラス属カケス種
 ・アフリカ大陸北部、ユーラシア大陸の中部から南部にかけて分布
 ・日本では九州以北で繁殖する留鳥
 ・日本の北部に生息するものは、冬季南下する
  (Wikipediaより)


2月 8日(日)雨 15.5℃(朝の室温)

今日の出会い もうすぐ咲く沈丁花

jintyouge2.7


jintyouge2.7


jintyouge2.7

 日当たりの好い所の沈丁花。
 蕾が大きく膨らんで来た。
 好い匂いが漂うのももう直ぐだ。

沈丁花(ジンチョウゲ)
 ・フトモモ目ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属ジンチョウゲ種
 ・原産地 中国南部
 ・日本では既に室町時代に栽培されて居たと言われる。
 ・日本にあるのは殆ど雄株で実が成らない





今までのブログ抄録目次にはここから戻れます
a:448 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花