巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku260

今までのブログ抄録

since 2017.4.1

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

まだ居るアトリ、赤紫のハナズオウ、ライオンの様なカンムリカイツブリ、黄色がまぶしいレンギョウ、堤防のキジ(♂)、薄いピンクのサラサモクレン、アケビの花

4月15(土) 晴れ 室温 19°C 

今日の出会い まだ居るアトリ

atori4.14


atori4.14


atori4.14


atori4.14


atori4.14


 水辺の大きな木にアトリが居た。
 秋から冬にかけては、地面で啄んで居る事が多いアトリ。
 花房を食べて居るのかと思ったが、良く見たら稔ったばかりの小さな実を食べているようだ。

アトリ

  •   ・スズメ目アトリ科アトリ属アトリ種
  •   ・ユーラシア北部の寒冷地帯で繁殖
  •   ・冬季は北アフリカ、ヨーロッパから中央アジア、中国、朝鮮半島に渡り越冬
  •   ・日本には冬鳥として秋にシベリアから飛来する
  •   ・雄の夏羽は頭部が黒い
  •   ・雌、雄の冬羽は頭部が褐色

 (Wikipediaより)

「まだ居るアトリ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/8aab654050d397278b830ba2b490cb11


4月14(金) 晴れ 室温 19°C 

今日の出会い 赤紫のハナズオウ

hanazuou4.10


hanazuou4.10


hanazuou4.10


hanazuou4.10


hanazuou4.10

 赤紫のハナズオウが咲いている。
 細い枝に小さな花がびっしりと咲く。
 豆の花の形の花だ。
 花が終わると豆のさやがびっしりと成る。
 こんなに豆が出来たら、ハナズオウだらけになるのではと思うが、ハナズオウの木は増えない。

ハナズオウ

  •  ・マメ科ハナズオウ属(ジャケツイバラ属)
  •  ・中国から朝鮮半島原産
  •  ・何時頃日本に入って来たかは不明

「赤紫のハナズオウ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/846e24a9da799de9f734a4e6dd2845ad


4月13(木) 晴れ 室温 19°C 

今日の出会い ライオンの様なカンムリカイツブリ

kanmurikaituburi4.12


kanmurikaituburi4.12


kanmurikaituburi4.12


kanmurikaituburi4.12


kanmurikaituburi4.12


kanmurikaituburi4.12


kanmurikaituburi4.12


kanmurikaituburi4.12


kanmurikaituburi4.12

 カンムリカイツブリが近くの水路に来た。
 秋には白と灰色だった体色が、婚姻色の茶色になって居た。
 冠羽を立てると顔がライオンの顔にそっくりになる。
 このような姿のカンムリカイツブリを見たのは初めてだ。

 カンムリカイツブリ
  ・カイツブリ科カイツブリ属カンムリカイツブリ種
  ・アフリカの一部、ユーラシア大陸の中部以南、イギリス、オーストラリア、日本、ニュージランドに分布
  ・日本では冬季に気亜種が九州以北に冬季に冬鳥として飛来する
  ・日本では最大種のカイツブリ
       (Wikipedia)より

「ライオンの様なカンムリカイツブリ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/58f88dc5c55a06a23ed3795a8d1920da


4月12(水) 晴れ 室温 19°C 

今日の出会い 黄色がまぶしいレンギョウ

rengyou4.7


rengyou4.7


rengyou4.7


rengyou4.7

 レンギョウが満開だ。
 澄んだ黄色がまぶしい。
 黄色は中々素直な色が出ないが、このレンギョウは見た目と写真の色が同じになった。

レンギョウ

  •  ・シソ目モクセイ科Forsythieae連レンギョウ属
  •  ・中国原産
  •  ・広義にはモクセイ科レンギョウ属の総称
  •  ・狭義にはレンギョウ属の種の一つ

「黄色がまぶしいレンギョウ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/40d8d5013efde48689e28080c7113187


4月11(火) 雨 室温 19°C 

今日の出会い 堤防のキジ(♂)

kiji4.1.0


kiji4.1.0


kiji4.1.0


kiji4.1.0


kiji4.10


 堤防下の道をキジが横切るのが見えた。
 キジが横切った辺りに行って見た。
 しばらく見て居たら、赤いトサカがチラリと見えた。
 中々姿が見えなかったが、しばらくしたら動き出した。
 中々全身は見えなかった。

「堤防のキジ(♂)」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/b07aa82f9d0b88ace8481b2949c95eb4


4月10(月) 晴れ時々曇り 室温 19.5°C 

今日の出会い 薄いピンクのサラサモクレン

mokuren4.7


sarasamokuren4.10


sarasamokuren4.10


sarasamokuren4.10


 
 ハクモクレンに似た花で、薄いピンクが入ったモクレンが咲いている。
 ハクモクレンとシモクレンの交雑種のサラサモクレンだ。
 ピンクの度合いは色々あるとのこと。
 毎年綺麗な花を咲かせている。

「サラサモクレン」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/f5317417e6e456e190843bd868d7d571?fm=rss


4月 9(日) 雨 室温 21°C 

今日の出会い アケビの花

akebi4.7


akebi4.7




akebi4.7

akebi4.7


akebi4.7

 あずき色のアケビの花が咲いている。
 蔓に沿って沢山花が附いて居る。
 こんなに花が咲いたら実も沢山成るはずだと思う。
 このアケビの蔓に実が成ったのは見たことが無い。

 アケビ
  ・キンポウゲ目アケビ科Lardizabaloideae亜科Lardizabaleae連アケビ属アケビ種
  ・雌雄同株異花
  ・雌花の中央にはバナナの果実の様なめしべが6~9本放射状に附く

「アケビの花」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/3b0c03142c95ec4fbf95062da20b1e52

今までのブログ抄録目次にはここから戻れます


a:619 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花