巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku285

今までのブログ抄録

since 2017.10.3

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

草上のノビタキ、コスモス畑、草むらの雉(きじ)、真っ赤なアメリカデイゴの花、コスモスのセッカ、木立朝鮮朝顔(コダチチョウセンアサガオ)、コスモスのカワラヒワ

10月14日(土)晴れ 室温 25°C

今日の合出い 草上のノビタキ

nobitaki10.12


nobitaki10.12


nobitaki10.12


nobitaki10.12


nobitaki10.12

 堤防の草の上に小鳥が留まった。
 少しの間じっとして居たが、草原に降りた。
 今度は飛び上がって堤防下の道に降りた。
 青虫を咥(くわ)えて居た。
 よく見たらノビタキだった。
 コスモス畑には来なくなったが、堤防には来ていた。

ノビタキ

 ・ツグミ科ノビタキ属ノビタキ種
 ・ユーラシア大陸中部、西部で繁殖し、冬季は南方へ渡る
 ・東南アジア、インドでは周年見られる
 ・日本には夏鳥として中部以北に渡来し繁殖する
 ・本州中部以南では春、秋の渡りの時期に見られる
 ・雄の夏羽は頭部から背中に掛けて真っ黒になる
 ・雌は雄に比べて小さい

「草上のノビタキ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/660013bb6fba05a3d94ffde9f5513b53


10月13日(金)雨後曇り 室温 24°C

今日の合出い コスモス畑

kosmos10.12


kosmos10.12


kosumosu10.12


kosumosu10.12


kosmos10.12


kosmos10.12

 コスモス畑のコスモスの花。
 今が満開状態で見頃だ。
 スズメやカワラヒワが花の中に入る。
 雀やカワラヒワは花の終わった実を食べている。
 花に虫が居ないので、虫を食べる鳥は来ない。

「コスモス畑」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/20d308afeda6e1186390ceba0a482424


10月12日(木)晴れ 室温 26°C

今日の合出い 草むらの雉(きじ)

kiji10.11


kiji10.11


kiji10.11


kiji10.11


kiji10.11

 草むらに雉(きじ)の一家が居た。
 三羽の幼鳥と一緒だ。
 幼鳥は雌の親鳥のような色姿だった。
 親と子一緒の所は撮れなかった。

「草むらの雉(きじ)」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/27a103f863ec02e7d8e43d2be06fdfc9


10月11日(水)曇り 室温 25°C

今日の合出い 真っ赤なアメリカデイゴの花

amerikadeigo10.9


amerikadeigo10.9


amerikadeigo10.9


amerikadeigo10.9

 真っ赤なアメリカデイゴが咲いている。
 今年二度目の開花だ。
 一度目は堤防下に咲いて居るのを見ただけに終わった。
 一か月後くらいにもう一度咲く。
 年に三回は咲く珍しい花だ。

アメリカデイゴ

  •   ・バラ目マメ科ディゴ属アメリカデイ種
  •   ・南アメリカ(ブラジル及び北部アルゼンチンを原産とする暖地性の花木)
  •   ・赤い小豆のような実が成る(海紅豆の別名の由来)
  •   ・アルゼンチン、ウルグアイの国花
  •   ・沖縄の県花
  •   ・鹿児島県の県木
        (アメリカデイゴ花散歩・他)より

「真っ赤なアメリカデイゴの花」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/911de95d95477c3b670a02fdec71c3ef


10月10日(火)晴れ 室温 25°C

今日の出合い コスモスのセッカ

sekka10.9


sekka10.9


sekka10.9


sekka10.10


sekka10.10

 コスモス畑にセッカが降りた。
 コスモスの上には中々留まらない。
 20分くらいで飛び上がったと思ったら、またコスモスの中に入って見えなくなる。
 やっと全身が見える所に留まって少し休んだ。
 慌てて数枚シャターを切った。

「コスモスのセッカ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/8d7989e1bebf87cdbe43928bd8aa6566


10月 9日(月)晴れ 室温 25°C

今日の出合い 木立朝鮮朝顔(コダチチョウセンアサガオ)

kodatityousenasagao10.08


kodatityousenasagao10.08


kodatityousenasagao10.08


kodatityousenasagao10.08


kodatityousenasagao10.08

 木立朝鮮朝顔が咲いている。
 大きなラッパ状の花が沢山垂れ下がって咲く。
 咲いた時ははつらつととしている。
 二日目にはだらりと萎れる。

木立朝鮮朝顔

  •   ・ナス目ナス科キダチチョウセンアサガオ属コダチチョウセンアサガオ種
  •   ・原産地 アメリカの熱帯地方
  •   ・ヒヨスチン、スコポラミンの成分を持つ毒草の一種
  •   ・初めは黄色の花だが次第に橙色になる
  •   ・ピンクや白い花もある
  •   ・木立朝鮮朝顔と書いて「キダチチョウセンアサガオ」と読む種類と「コダチチョウセンアサガオ」と読む種類がある
  •   ・「キダチチョウセンアサガオ」は萼(がく)が浅く五裂し、「コダチチョウセンアサガオ」は萼(がく)が深く二から三裂する
         (Wikipedia)より

「木立朝鮮朝顔(コダチチョウセンアサガオ)」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/f053e0e61b5db3789119ed152727375e


10月 8日(日)晴れ 室温 24°C

今日の出合い コスモスのカワラヒワ

kawarahiwa10.4


kawarahiwa10.10


kawarahiwa10.10


kawarahiwa10.10


kawarahiwa10.10


 コスモスにカワラヒワが留まった。
 コスモスの花の花びらが散った後の実を食べに来たのだ。
 カワラヒワもコスモスの中に入るので大部分は枝越しにしか見えない。
 時々全身が見える所に出る事がある。
 コスモスの花とカワラヒワは比較的撮り易い。

「コスモスのカワラヒワ」のブログは下のURLから入れます。 http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/a4bdbe68363bccd9796c53617c4f395b




今までのブログ抄録目次にはここから戻れます


a:372 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花