巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku296

今までのブログ抄録

since 2017.12.25

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

初めてのカラコムクドリ、冬に咲くブルーデージー、様子を窺うモズ、赤い薔薇(Ingurid Weibull)、道脇のキセキレイ、ピンクの薔薇(マダムバタフライ)、初めてのミヤマホオジロ、黄色い薔薇・伊豆の踊子

12月31日(日)曇り 朝の室温14°C

今日の合出い 初めてのカラコムクドリ

karamukkudori12.30


karakpmukudori12.30

karakomukudoro-1538 (3)-2


karakomukudori12.30


 カラコムクドリが来て居るという所に行って見た。
 ピラカンサの実を食べに時々来る。
 時々シロハラに追われたが、めげずに実を食べに来た。

 カラコムクドリ
  ・ムクドリ科ムクドリ属カラコムクドリ種
  ・東アジアから東南アジアに分布
  ・日本の本州には冬鳥の迷鳥として時々少数が渡来
    (Wikipedia)より

「初めてのカラコムクドリ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/669e9c29ab7de3469f53feb5c7ea8dd7


12月30日(土)晴れ 朝の室温15°C

今日の合出い 冬に咲くブルーデージー

bluedage12.28


bluedage12.28


bluedage12.28


bluedage12.28


bluedage12.28

 道端に置かれたプランターに青い花が咲いていた。
 濃い青色のブルーデージーだ。

 ブルーデージー(ルリヒナギク)
  ・キク科フェリシア属フェリシア・アメロイデス種
  ・原産地 アフリカ南部
  ・開花期 4月から6月、9月から11月
  ・原産地では樹高1mの半低木
    (ガーデニングの図鑑)より

「冬に咲くブルーデージー」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/ddd3eceae019b8d80b136af42966c332



12月29日(金)晴れ 朝の室温15°C

今日の合出い 様子を窺うモズ

mozu12.5




mozu12.5


mozu12.5


mozu12.5


mozu12.5

 モズが枝先に留まり当たりの様子を窺って居た。
 暫く、枝先からあちこち眺め、又飛び去った。
 自分の縄張りを点検して回っているようだ。

「様子を窺うモズ)」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/64f492baa9f1cb1c22490bd8560c50fd


12月28日(木)晴れ 朝の室温15°C

今日の合出い 赤い薔薇(Ingurid Weibull)

weibull12.6


weibull12.6


weibull12.6


weibull12.6


weibull12.6

 小さい型の真っ赤な薔薇の花。
 花数もまだまだ多い。
 花の終わった薔薇は、来春に備え、剪定作業が行われていた。

Ingrid Weibull

  •   ・1981年 ドイツタンタウ 作
  •   ・花色は朱を含む赤色
  •   ・多花性

「赤い薔薇(Ingurid Weibull)」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/519b536ca69714f7ee0b255b36215abe


12月27日(水)晴れ大風 朝の室温15°C

今日の合出い  道脇のキセキレイ

kisekirei12.26


kisekirei12.26


kisekirei12.26



kisekirei12.26


kisekirei12.26

 水辺で無い所にキセキレイが居た。
 今までは山際の水辺でしか会ったことが無い。
 薄暗い地面で盛んに尾を上下に振りながら何かを啄んでいた。

 キセキレイ
  ・スズメ目セキレイ科セキレイ属キセキレイ種
  ・冬季は単独で、夏季は番で縄張り分散する
  ・食性は動物食
 ・セグロセキレイ、ハクセキレイとは概ね棲み分けている

「陸のキセキレイ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/2c90248da3f90846004e894adf995bee


12月26日(火)晴れ 朝の室温15°C

今日の合出い ピンクの薔薇(マダムバタフライ)

m.butterfly12.6


m.butterfly12.6


m.butterfly12.6


m.butterfly12.6

 ピンクの薔薇、マダムバタフライ。
 冬の陽光に淡く照らされていた。

マダムバタフライ(Mme Butterfly)

  •   ・1918年 アメリカ ヒル作
  •   ・名花オフィリアの枝変わり
  •   ・独特の香りや気品を受け継いだ品種

「ピンクの薔薇(マダムバタフライ)」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/4c92229d8ea501d0501a090ad52a0873

12月25日(月)晴れ&大風 朝の室温15°C

今日の合出い 初めてのミヤマホオジロ

miyamahoujiro12.23


miyamahoojiro12.23


miyamahoojiro12.23

miyamahoojiro12.23


 初めてミヤマホオジロに出会った。
 冬枯れの斜面を餌を求めて動き回っていた。
 地面に張り付いた枯れた雑草の中を這い回って、何かを啄んでいる。
 黄色の目立つものや、黄色の無いものなど数羽いた。

ミヤマホオジロ

  •   ・ホオジロ科ホオジロ属ミヤマホオジロ種
  •   ・ユーラシア大陸東部の中国、朝鮮半島、ロシア南東部、日本に分布
  •   ・夏季に中国、朝鮮半島、ウスリーなどで繁殖
  •   ・冬季には中国、台湾、日本に南下し越冬
        (Wikipedia)より

「初めてのミヤマホオジロ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/d0ffde323205055b49f573a6313f4dea


12月24日(日)晴れ 朝の室温15°C

今日の合出い 黄色い薔薇・伊豆の踊子

odoriko12.6


odoriko12.6


odoriko12.6


odoriko12.6


odoriko12.6

 黄色いバラ、伊豆の踊子。
 冬の今、盛んに咲いている。
 黄色の薔薇では数少ない遅咲きの品種とあった。

伊豆の踊子(フランス名 カルトドール)

  •  ・2001年フランス、メイアン作
  •  ・鮮やかな黄色の花が半剣弁咲きからロゼット咲きのような形に変化

「黄色い薔薇・伊豆の踊子」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/88ff25411a19701c55ad36ed3a1c6749

今までのブログ抄録目次にはここから戻れます


a:937 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花