巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku483

今までのブログ抄録

since 2020.3.7

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。 、 [#v2dc1bc0]

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

飛ぶノスリ、黄緑のトサミズキ、山茱萸(さんしゅゆ)の花 、赤い桃の花、桃の花、サワラのウグイス、眺めるノスリ

3月 7日(土曜日)曇り 朝の室温 19°C

今日の出会い 飛ぶノスリ

nosuri2.28


nosuri2.28


nosuri2.28


nosuri2.28


nosuri2.28


nosuri2.28


nosuri2.28


 河川敷から飛び立ったノスリ。
 あっという間に高く舞い上がる。
 近くに居たカラスが急発進。

ノスリ

  •   ・タカ目タカ科ノスリ属ノスリ種
  •   ・中央、南シベリア、モンゴル、中国、日本に生息
  •   ・夏季は亜寒帯や温帯域で繁殖し、冬季は熱帯や温帯に渡り越冬
  •   ・日本では北海道、本州中部以北、四国の山地で繁殖、繁殖地では留鳥

ブログ「atakaの趣味悠久」の「飛ぶノスリ」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/07dad55235594788b39f9cfdcba779cb


3月 6日(金曜日)晴れ 朝の室温 19.5°C

今日の出会い 黄緑のトサミズキ

tosamizuki3.3


tosamizuki3.3


tosamizuki3.3


tosamizuki3.3


tosamizuki3.3


 黄緑色のトサミズキの花。
 黄緑色の柔らかい春の色。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「黄緑のトサミズキ」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/b9f46bca556986c4fa1fd4afd6f389db


3月 5日(木曜日)晴れ 朝の室温 19.5°C

今日の出会い  山茱萸(さんしゅゆ)の花 

sannsyuyu3.3


sansyuyu3.3


sansyuyu3.3


sansyuyu3.3


sansyuyu3.3


sansyuyu3.3


 山茱萸の黄色い花が咲き出した。
 米粒ほどのつぼみが花穂になって咲く。
 花の構造は藪枯らしと同じ形だ。

サンシュユ 

  •  ・ミズキ科ミズキ属サンシュユ種
  •  ・中国、朝鮮半島原産
  •  ・江戸時代享保年間に持ち込まれた

民謡 稗つき節、「庭の山茱萸(さんしゅゆ)」で有名な山茱萸
民謡の「さんしゅの木」は本当は「山椒の木」のことだと言う事。
花は壇香梅と全く同じなので、花だけでは区別が付かない。
山茱萸(さんしゅゆ)とは山のグミという意味だそうで、秋に赤いグミのような実が着けば山茱萸(さんしゅゆ)、丸い実が着けば壇香梅。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「山茱萸(さんしゅゆ)の花」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/97f72c4d6bff9ed462e7468a33d2159d


3月 4日(水曜日)曇り後雨 朝の室温 19°C

今日の出会い 赤い桃の花

momo3.3


momo3.3


momo3.3


momo3.3


momo3.3


 真っ赤な桃の花。
 単独では紅梅に似ている。
 花の大きさ、厚みが紅梅とは異なる。
 桃の花が咲くと愈々春が来た感がする。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「赤い桃の花」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/be58c83df9315df59f9123f05d4578fc


3月 3日(火曜日)晴れ 朝の室温 18.5°C

今日の出会い 桃の花

momo3.3


momo3.3


momo3.3


momo3.3

 川沿いの道端の桃の花。
 いつの間にか咲いていた。
 菜の花と同時の開花だ。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「桃の花」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/e39ec7c22ae1909b339dcdff52e3c812


3月 2日(月曜日)曇り 朝の室温 19°C

今日の出会い サワラのウグイス

uguis2.12


uguis2.12


uguis2.12


uguis2.12


 鶯が活発に動いている。
 地面近くの藪に居たウグイスが樹上に上りだした。
 ホーホケキョの練習声も聞かれる。
 桜の花でホーホケキョが理想だ。

ウグイス

  •   ・スズメ目ウグイス科ウグイス属ウグイス種
  •   ・日本、サハリン、東部、中部中国で繁殖
  •   ・南部、東部中国、台湾、東南アジアで越冬
  •   ・食性は雑食
  •   ・ホトトギスの托卵対象

ブログ「atakaの趣味悠久」の「セイタカアワダチソウのベニマシコ(♀)」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/0d29a556560bc849b5478cdbc60472a9


3月 1日(日曜日)晴れ 朝の室温 17°C

今日の出会い 眺めるノスリ

nosuri2.11


nosuri2.11


nosuri2.11


nosuri2.11


nosuri2.11


 ノスリが枝に留まって辺りを眺めていた。
 漫然と眺めているようでしっかりと獲物を探している。
 しばらくすると地面を急襲し何かを捕らえた。

ノスリ

  •   ・タカ目タカ科ノスリ属ノスリ種
  •   ・中央、南シベリア、モンゴル、中国、日本に生息
  •   ・夏季は亜寒帯や温帯域で繁殖し、冬季は熱帯や温帯に渡り越冬
  •   ・日本では北海道、本州中部以北、四国の山地で繁殖、繁殖地では留鳥
         (wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「眺めるノスリ」へはここから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/ff175fc8ad471ce941ef3be438c0848e




a:194 t:1 y:0

今までの途中の出会いのブログの抄録はここをクリックすると見られます

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花