巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku66

今までのブログ抄録

since 2013.8.25

今までのブログ抄録

写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

NO.66(9月1日(日)~9月 7日(土))

マメアサガオ、ヤマハギ、色付き始めたヤマボウシ

9月 7日(土) 晴れ 29℃ 

今日の出会い   マメアサガオ

まめあさがお9.6

 午前9時頃出かけたら、マメアサガオがあちこちの草むらで咲いていた。
 小さな白い花で、朝顔を1.5cmくらいに縮めた感じの花だ。
 お昼過ぎに通りかかったら皆閉じていた。

マメアサガオ
 ・ヒルガオ科サツマイモ属マメアサガオ
 ・北米原産

9月 6日(金) 曇り時々晴れ 30℃ 

今日の出会い  ヤマハギ

yamahagi9.6

 堤防に雑草に混じってヤマハギが咲いていた。
 9月に入っても何時までも暑いが、秋は確実に来ている。

ヤマハギ
 ・マメ科マメ亜科ハギ属ヤマハギ
 ・毎年新しい茎が根元から生えて花を付ける。
 ・枝は枝垂れない。
 ・現在はヤマハギ、メドハギの種子を斜面の緑化の為の吹き付け資材として使用している。
 

9月 1日(日) 晴れ 30℃ 

今日の出会い   色付き始めたヤマボウシ

yamabousi8.31

 金平糖のようなヤマボウシの実が色付きだした。
 5月に咲いた花に付いていた実が大きくなって色付き始めたものだ。
 未だ淡い橙色だが秋が深まるにつれ真っ赤になって行く。
 常緑のヤマボウシだ。

常緑ヤマボウシ(ヒマラヤヤマボウシ)
 ・ミズキ科ヤマボウシ属ヒマラヤヤマボウシ
 ・ヒマラヤ、中国原産
 ・常緑ヤマボウシにヒマラヤヤマボウシの他にホンコンエンシス・月光という種類がある

今までのブログ抄録目次にはここから戻れます
a:454 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花