巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

hitonotuma36

人の妻(扶桑堂 発行より)(転載禁止)

バアサ・エム・クレイ女史 作  黒岩涙香  翻訳  トシ 口語訳

バアサ・エム・クレイ女史の「女のあやまち」の訳です。

since 2021.4. 16


下の文字サイズの大をクリックして大きい文字にしてお読みください

文字サイズ:

  人の妻   バアサ・エム・クレイ女史 作  黒岩涙香 訳
         
    (本篇)三十六 「新聞紙の記事」

 此の後にも槙子は決して自分の名を、手紙その他の書面に署名しなかった。署名しなければ成らない場合には、唯「Mの一事だけを記した。何の意だろうと丈夫は多少怪しみもしたけれど、総て女には、男の理解出来ない様な、妙な癖が有る者だと聞いて居るから、是も癖の一つだろうと思ってしまった。

 それはさて置き、蜜月(ハネムーン)の旅から帰って間も無くの事で有った。丈夫は一年に一度の総決算の為め、伴野荘へ行く事に成った。総決算とは、伴野荘を古い負債の為に、人手に渡して有るのだから、昨年中に幾等の収入が有って、幾等利子へ入れ、幾等元金へ繰り込んだと云う事を、今住んで居る債主と共に決算するのだ。

 全体云えば、去年の暮に為すべきで有ったけれど、婚礼が迫って居た為め、蜜月(ハネムーン)の後までと云う事に、延ばして置いたのだ。
 未だ夫婦と云っても、所謂(いわ)ゆる「婚礼当座」の事で、片時も離れるのも辛く思う際だから、槙子も丈夫に附いて行った。

 この様な用事に、妻など連れて行くのは幾分か邪魔では有るけれど、丈夫は昔から我が家代々の住んだ荘園が、如何に立派で、その領地が如何に広いかと云う事を、見せ度くも有る。それで決算旁(方々)連れて行ったのだ。

 何しろ「伴野荘」と名所案内にも書き加えられる程の立派な所だから、立派な事は勿論である。丈夫は馬車がその境界線に進み入ると同時に、様々の感じが胸に湧いた。若しも此の荘園が、今もまだ我が物で有って、此の通りに新婦を連れ、蜜月(ハネムーン)から直ぐに此処へ帰って来る事が出来たなら、何れ程か楽しかろう。

 領地の住民は悉(ことごと)く家に国旗を立て、境界のはづれまで歓迎のの為に出るだろう。寺院なども祝賀の為に、特に鐘を鳴らし、領地一般が、大祭日の様な様子を呈するだろうなど、此の様に思って見ると、今の只二人で供さえも連れずに、ここへ来たのが悄悲(うらがな)しくも有る。

 しかも来たその用向きはと云えば、父の代から返えす事が出来ないでいる、借金の計算の為で、成るべくは人にも見られない様、忍びやかにしたい程である。まだしも母と二人で絶望しつつも、更に貧と闘って、此の荘園を受け戻そうとして居た頃が恋しい程だ。

 丈夫よりも槙子の方は、一層此の荘園の立派さに驚いた。驚くに付けては、之を失った丈夫の残念さも察せられる。何うか我が夫婦の一代に、之を債主から受け戻す事にしたいとの念をも起こしたけれど、実際受け戻すと云う事は殆ど見込みが無い。

 やがて丈夫が債主と総決算をした結果も、どちらかと云えば、絶望の方に向いて居る。昨年は田畑総体が不作で有った為めに、少し山林の方に利益が有ったばかりで、やっと利子を払うには足りたが、その中から母御へ仕送りをしたので、その利子さえ、皆は払わず、多少今年度へ持ち越したので、元金は少しも軽くならないとの事である。

 此の決算に二日掛った。三日めに、ここを立去るに当たり、槙子は幾度も馬車の中から振り返り、山林の富や牧場の豊かな様子を見ては、丈夫に向かい、
 「貴方と阿母(おっか)さんとの御無念が察せられます。此の様な立派な荘園が有りながら、ここにお住居なさる事が出来ずに。」
と悔やんだ。丈夫は笑いに紛らせて、

 「ナニその代わりに、此の様な宝を得たから何も悔やむ事は無い。」
と云って槙子の頬に指を当てた。
 槙子「アレ冗談では有りません。是からは交際も何もせずに、出来る丈け節約して、何うか貴方と私しとの一生に、ここを受け出す事にしましょう。」

 仲々倹約ぐらいの事で、生涯掛ったとて、受け出す事の出来る譯は無い。
 けれど丈夫は喜んだ。
 「和女(そなた)がその心掛けで居て呉れれば、私は此の荘園を受け戻したよりも満足だ。」
と答えた。

 真に気の合った夫婦なら、貧乏すればする丈、益々親密に成って来る。生計向きの不如意の為にイガミ合うのは、決して末頼もしい夫婦では無い。是よりロンドンに帰って後、真に槙子は此の言葉の通り倹約を始めた。時々丈夫が、こうまで節約してはなど、心配そうな言葉を吐くと、自分から気を引き立てて、丈夫を励ます程で有った。

 尤も丈夫の身分が何しろ男爵で有って、そうして昔から人に敬やまわれる家柄であるのだから、社交界から随分沢山案内は受ける。中には断わり切れないのも有って、夫婦で之に応ずる事も有る。それが為に、知り人なども次第に増え、家の費用も段々に嵩(かさ)みはするが、槙子の奮発は仲々弛まない。

 費用が嵩む丈、倹約の手を緊(しめ)る。丈夫は却って心配になり、
 「その様に心配しては病気になる。」
と云い聞かせた事も度々であったが、何時の間にか、その言葉が不幸にも真事(まこと)と為り相な時が来た。

 今まで何の様な辛い事にも気の挫けた事の無い槙子が、自然自然に陰気と為った。何時見ても笑顔で居たのに殆ど笑顔は、見る事も出来ない様に、暇さえ有れば何事をか考え込むのは、気疲れと云う者だろうか。それとも外に又、取り分けて気に掛かる様な事でも出来たのだろうか。

 丈夫は心配の余り、時々問い試みたけれど、満足な答えを得ない。
 「何も気に掛かる様な事柄は有りません。」
と答えるのみだけれど、此の答えは決して誠では無い。その誠で無い事は、或時丈夫が、不意に槙子の部屋へ入って行った時に分かった。

 槙子はテーブルに凭(もた)れて泣き沈んで居た。そうして泣き沈んだ顔の下に一枚の新聞紙が有った。確かに何か新聞紙の記事の為に泣いて居たのだ。丈夫の姿を見ると共に槙子はその新聞を畳んだ。そうして隠そうとした。けれど是だけは良くは間に合わなかった。

 丈夫はその新聞の号外を見たが、この新聞は、東洋で云えば、丁度「萬朝報(よろずちょうほう)」の様な位置を占めていて、確実無二と云われて居る「ロンドンタイムス」であった。



次(本篇)三十七

a:136 t:2 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花