巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

sutekobune126

捨小舟   (博文館文庫本より)(転載禁止)

メアリー・エリザベス・ブラッドン作  黒岩涙香 翻案  トシ 口語訳

since 2015.2.27

下の文字サイズの大をクリックして大きい文字にしてお読みください

文字サイズ:

更に大きくしたい時はインターネットエクスプローラーのメニューの「ページ(p)」をクリックし「拡大」をクリックしてお好みの大きさにしてお読みください。(画面設定が1024×768の時、拡大率125%が見やすい)

         捨小舟  後編   涙香小史 訳
 
                  百二十六

 茲(ここ)巴里の郊外にパッシーと云う非常に静かな所がある。家屋の多くは、暇があり金がある人達が、隠居にと作った大小の別荘で、たいていは番人に留守をさせて、主人の不在なのが多い。常にこの土地に住んで居るのは、花屋、植木屋などの類で、外に日用品の小商する人が、所々に飛び散って在るだけである。この様な場所なので、人少なくして家多く、家少なくして樹木多く、四辺(あたり)は自ずから幽遠なるが中に、なお一層奥深く入り込んで、古い生垣に取り囲まれ、家ありや無しや、人ありや無しやと疑われるほど静かな、小作りの一構えがある。

 旧(もと)は或る画工の建てたもので、書斎同様に用いて居たものだが、其の画工が他に移ってからは、一、二度ほど人手に渡り、この数年来貸家となり、借り手の無い為、空き家になって居たが、この頃、何所からか借り手が来て、少しばかりの修繕を加えた儘(まま)で住み込んだ。

 この借り手の何者なるかは、誰一人知る人は無いけれど、唯隣に住む植木屋のみは、庭の手入れに呼ばれた事も有り、又朝、新しい花を持って来てくれとの注文を受け、其の後日々配達して、代価を受け取りに来る為、略(ほぼ)内の様子を知っているとか云う。
    
 或る日の事、この植木屋へ、盆栽幾種を見繕って買い度いと云い、入って来た五十恰好の客は、紳士としては、顔の色やや黒いけれど、言葉附きは非常に落ち着いていて、少しの事にも笑みを浮かべ、植木屋風情に、非常に慣れ慣れしく口を聞く様子は、なるたけ値段を負けさせようとの下心か、それとも外に思惑が有っての事なのだろうか。

 然れど莞爾(にこや)かな顔の何れかに、何となく気の許されない所がある。朴訥(ぼくとつ)な主人は、胡乱(うろん)《あやしい》の人の後に尾(つ)けて行く番犬の様に、非常に不機嫌そうにこの客に随(したが)って行くと、客は唯奥へ奥へと深く入り、庭の樹木を眺めると見せて、頻りに隣の家の裏口を差し覗(のぞ)く様子なので、主人は堪(たま)り兼ねて、

 「そこは隣の家ですよ。爾(そう)覗いては私が何とか思われます。」
 客は早くも紛らせて打ち笑い、
 「之は大失策(おおしくじ)り、己(おれ)は大層立派な樹が有るから、この庭続きだと思って居た。」
 と云ったが、暫(しばら)く経ると、自ずからこの言葉をさえ忘れたか、外の話に紛らわせて、非常に軽く、
 「主人、この隣の家は、長らく貸家に成って居たと思ったが、誰か借り手が有ったと見えるな。」

 主「ヘン、この庭続きと間違える程のほどの貴方が、好くその様な事をご存知ですな。」
 客「イヤサ、お前に云われて考えてみると、成程貸家で有った家かと思い出したのさ。惜しい事をしたよ。昨年茲(ここ)を通った時、俺が借りようと思って居たのに、まだ確か裏口に出入りの出来る潜(くぐ)り戸が有ったなア」

 何故にか、頻(しき)りに裏口の様子を探ろうとする様に云ったが、主人は返事をする様子も見えない。
 客はめげもせず、言葉を継ぎ、
 「己も借りようかと一応中を見たが、中々好く出来ていた。裏口を入ると、横手に台所口が有って、それから確か廊下に続いていたかしらん。さうして居間と寝間とが右だか左だかに有って。」
と思い出した様に云い。

 「ハテな、居間が右だったか、寝間が左だったか、ネエ主人」
 主「そうだな、人の家の案内は私にお聞きなさるより、泥棒でもする奴に聞く方が好く分りましょう。」
と答えるのは、この客を、泥棒の類と思っての事に違いない。客は却(かえ)って笑壷に入り、
 「この主人は世辞が無いから、誠に面白い、泥棒に聞くが好いとは名言だ。成程人の家の案内は、泥棒でもしようする奴が好く知って居る筈だ。アハハハハ」
と大声に打ち笑い、又他意も無い事を示そうとする様子は、何と誤魔化し方の巧者なことか。
 この様な所へ、この家の女房に案内されて、又入り来る客があった。

 意外な儲けに一日の稼業を休み、田舎へ散歩にでも出て来た、都の小商人の様に、非常に身軽な出立ちで、慣々しそうに満面に笑みを浮かべ、この家の女房に頻りと何事か話し掛ける様子である。
 前の客はこの客を見て、腹の中で、
 「ハ、此奴、巴里の探偵だ。アノ風は駆け出しの安探偵に極まって居る。」
 と呟(つぶや)いたが、是からは再び隣の裏口の様子を聞かず、主人を相手に、植木の事などを語り乍ら、油断無く後から来た客の言葉に耳を傾けていたが、後からの客は、そうとも知らず、この家の女房に打ち向い、

 「この頃、この隣へ越して来たのは、非常な美人だと云うじゃないか。」
 女房は亭主の朴訥に似ず、非常に口数多く、
 「ヘヘエ、この辺では何も噂は有りませんよ。第一この通り隣同士に住む私共さえ、未だ主人が男か女かその姿を見ない程ですもの。」
 
 客「イヤ、後姿をチラと見た人の話で、顔は分らないが、何でも姿は非常に素晴らしいと云うことだ。この家なぞへ、花でも買いに来そうなものだ。」
 女「ハイ花は毎朝配達します。偶(たま)に向うから用事が有れば、五十余りのお婆さんが使いに来ます。」
 客「フム、そうして主人の美人は、少しも姿は現さないか。何でも人の話では、夜々(よなよな)何処か巴里の劇場へでも出る、女俳優(やくしゃ)だと云う事だが。」

 女「アア多分そんな事でしょう。日の暮れ前に何処からか馬車で迎えに来、夜の二時頃に又馬車で送って来ます。その外は始終内にばかり居る様子で、私共には姿も見せません。」
 客「それでは愈々(いよいよ)女俳優か何んかだな。」

 此方に控えていた先客は、ここに到って又頷(うなず)き、
 「フム、愈々探偵だ。彼奴(きゃつ)、常磐男爵に頼まれて園枝の住居を探して居やがる。是で大抵探り究めたろうから、明日は常磐男爵が鼻の下を長くして、園枝に逢いに来るのか。ヘン待てば甘露降る日和かな。斯(こ)うなれば、己(おれ)も今迄辛抱して待つて居た甲斐が有る。サア凄(すご)い運動の時が来たぞ。」
と独語(ひとりご)ち、僅(わず)かばかりの植木を買って立ち去った。

 そもそもこのお客は何者なのだろう。


次 後編(百二十七)へ



a:575 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花