巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

aamujyou65

噫無情(ああむじょう)  (扶桑堂 発行より)(転載禁止)

ビクトル・ユーゴ― 作  黒岩涙香  翻訳  トシ 口語訳

since 2017.6.4


下の文字サイズの大をクリックして大きい文字にしてお読みください

文字サイズ:

噫無情    仏国 ユゴー先生作  日本 涙香小史 訳

   六十五  何者の屋敷 二

  驚いたのみで無い。戎瓦戎(ぢゃんばるぢゃん)は戦慄した。殆ど恐ろしさに身を支える事が出来ない程となった。
  彼が見た床の上の姿は何の姿だろう。確かに死骸である。灯光(ともしび)の暗いのと窓の硝子の曇って居る為、良くは見えないけれど、女の死骸で、床の上に俯伏(うっぷ)している。アア此の家は何と言う合点の行かない所だろう。先には月中に天楽を聞き、ここが天国とでも言う所だろうかと迄に怪しんだが、今は目の当たりに地獄の様を見るのだ。

 常ならば戎瓦戎もこうまでは驚かなかったかも知れない。けれど今は心が紊(みだ)れて居る。少しも落ち着いて考える余裕が無い。彼は見る中に恐ろしさに耐えられなくなり、窓を離れて逃げ出した。けれど彼の怪しさに我慢がならない事柄は、まだ是だけには止まらなかった。

 逃げ走って彼は元の小屋に帰った。ここには未だ、小雪が冷たい石の床に頭を着けて眠ったままである。
 何と言う寒い淋しい屋敷だろう。誰も住んで居ないのだろうか。住んで居るのは、今見た死骸のみかも知れない。せめて人の居る気配でも有れば好いのにと、心の中に愚痴を言いつつ考えて居ると、又一つの不思議が現れた。

 是も何所からか知らないけれど、微かに鈴が鳴る様な音が聞こえた。
 聞こえては止み、止んでは又聞こえる様子が、初めには虫の泣く声かとも怪しまれたが、そうでは無い。確かに鈴だ。戎は首を挙げてその音の来る方を見ると、荒れ地の一方に、誰やら月の光に照らされて立って居る。イヤ立って居るのでは無い。立ったり俯向(うつむ)いたりしているので、その人の動く度に鈴が鳴る。多分はその人が身に着けて居るので有ろう。

 何をして居るのか更に分からない。けれど此の上も無く不安に感じた。
 たった今、せめて人の気配でも有れば好いと思った身が、人を見れば又その人が恐ろしい。併し恐ろしいのは道理である。未だ此の屋敷の外には、蛇兵太の一隊が居るに違い無い。たとえ立ち去ったとした所で、幾人か見張り番を残して有るのは必定だから、若し此の人が戎の姿を見、驚いて声でも立てれば、直ぐに捕らわれる事とも成るのだ。

 こう思うと、此のまま居るのが危うくて我慢が成らないから、戎はソッと小雪を抱き上げた。抱き上げても目を覚まさない。そうして成る丈目に触れない陰の方へ身を移したが、鈴は相変わらず鳴って居る。人は相変わらず立ったり俯向いたりして居る。何の為か、更に合点が行かないから、もっと良く見ると、その人の居る所は、野菜などを作った畑の様だ。

 多分その人は苗が霜に傷められるられるのを予防する為に、畑の畦(うね)へ土でも掛けているのだろうと、是までは想像が届いたけれど、鈴の音が分からない。何故に腰に鈴を下げて居るのだろう。
 併し、兎も角も畑男の類とすれば、そう恐れるには及ばないと少し心を安くしたが、心配の弛むと共に忽ち気が附いたのは、今まで握って居た小雪の手の冷たさである。殆ど氷に触(さわ)る様な想いがするので、

 「小雪、小雪」
と低い声で呼んだ。けれど返事が無い。更にその肩に手を当て揺り動かした。けれど目を覚まし相にも見えない。
 「オヤ、死んだのでは無かろうか。」
との痛い痛い疑いが針の様に戎の心を刺した。

 戎は驚いて立ち上がった。頭から足の先まで震えが止まらない。そうだ。前から聞いて居る。余りの寒さの強い所で、風に吹かれて眠る時は、眠ったままで死んでしまう事が度々あると。確かに小雪がそれである。凍えて息を引き取ろうとして居るのだ。戎は又俯向いて小雪の手を握った。その脈が殆ど絶え掛けて居る。何が何でも此のままには置かれない。目を覚まさせなければ成らない。温めてやらなければ成らない。風の吹かない所へ連れて行き、寝床の中へ寝かさなければ成らない。とは言え何してその様な事が出来るだろう。

 戎は只だ当惑の余りに、何も彼も打ち忘れ、一散に鈴の鳴る方へ馳せ付けた。
 馳せ付けて、それが為に捕らわれる事に成れば何とする。彼はその様な事を顧みる暇が無い。直ぐに畑男の前に立って、その打ち驚く様子を目にも留めず、
 「サア百円、百円」
と叫んだ。

 男は何事かと顔を上げて戎の顔を見た。
  戎「サア百円遣(や)る。今夜唯った一夜だけ寝床を世話して呉れれば。」
 此の様な事を言われても合点の行く筈が無い。男は又倩々(つくづく)と戎の顔を見た。戎の顔には、月の光が殆ど満面に落ちて、その慌てた心配気な色を照らして居る。男は暫(しば)し見詰めて忽(たちま)ち打ち驚いた。

 「ヤ、ヤ、貴方、貴方、市長さん、斑井(まだらい)市長さん。」
 戎は一足退いた。此の異様な所で、此の異様な人に、斑井市長さんと呼ばれるほど意外な事が又と有ろうか。幾等不思議な事ばかり打ち続く屋敷でも、是ればかりは余(あんま)りである。腰に鈴が下がって居るけれど、見覚えの有る人では無い。

 「お前は何者。ここは誰の屋敷だ。」
と戎は問うた。



次(六十六)へ

a:466 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花