benibanatokiwamansaku
NO.404.ベニバナトキワマンサク
since 2018.4.7
写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。
拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。
拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。
(2018.4.3 Canon Eos Kiss X6i & EFS55-250mm)
(1/320 F5.6 ISO100 250.0mm )
トキワマンサク
- ・マンサク科トキワマンサク属トキワマンサク種
- ・原産地 日本、台湾、中国南部、ヒマラヤ東部
- ・常緑樹
- ・花色が赤いものは園芸品種
(2018.4.3 Canon Eos Kiss X6i & EFS55-250mm)
(1/200 F5.6 ISO100 250.0mm )
(2018.4.3 Canon Eos Kiss X6i & EFS55-250mm)
(1/320 F5.6 ISO100 250.0mm )
(2018.4.3 Canon Eos Kiss X6i & EFS55-250mm)
(1/320 F5.6 ISO100 214.0mm )
(2018.4.3 Canon Eos Kiss X6i & EFS55-250mm)
(1/320 F5.6 ISO100 90.0mm )
生垣のベニバナトキワマンサク。
細い花びらが風にはためいて居た」。
蕾を見たら一本一本の花びらが、くるりと巻かれた紙テープの様な形をしていた。
a:615 t:1 y:0