巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku227

今までのブログ抄録

since 2016.8.15

今までのブログ抄録

写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

道を横切るショウリョウバッタ、アメリカディゴ、ジャコウアゲハ(雌)、ジンジャーリリー・カルネウム、赤いワレモコウ、アベリアのオオスカシバ、琉球朝顔

8月20日 (土) 雨後曇り 室温 28℃

今日の出会い 道を横切るショウリョウバッタ

syouryoubatta8.17


syouryoubatta8.17


syouryoubatta8.17


syouryoubatta8.17

 雄を負んぶしたショウリョウバッタが居た。
 アスファルトの歩道を横切りだした。
 急いで向こう側の草むらに行こうとしている。
 向こう側近くの草に到達し、しばらく休んだ。
 目を離すと、草に紛れて見失う。

 ショウリョウバッタ
  ・バッタ科ショウリョウバッタ亜科ショウリョウバッタ属ショウリョウバッタ種
  ・メスは日本に生息するバッタで最大
  ・体色は緑色が多いが、茶褐色の個体も見られる
  ・ユーラシア大陸の温帯から熱帯にかけて分布
  ・植生はイネ科植物の葉
    (Wikipedia )より

「道を横切るショウリョウバッタ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/6438f2e8d4142b43934201d5c083f409


8月19日 (金) 曇り 室温 28℃

今日の出会い アメリカディゴ

amerikadeigo8.17


amerikadeigo8.17


amerikadeigo8.17


amerikadeigo8.17


 アメリカディゴが、今年二度目の花を咲かせている。
 6月に一度真っ赤な花を咲かせていた。
 二度目の花は。一度目の花より、少し小さめだ。
 花穂に沢山の蕾が付き、下から咲いて行く。

 アメリカディゴ
  ・バラ目マメ科ディゴ属アメリカデイゴ
  ・南アメリカ原産
  ・アルゼンチン、ウルグアイの国花
  ・鹿児島県の県花

「アメリカディゴ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/f8627da292bfe18b5db1dafb5670cc7d


8月18日 (木) 曇り後雨 室温 30℃

今日の出会い ジャコウアゲハ(雌)

jyakouageha8.14


jyakouageha8.14


jyakouageha8.14


jyakouageha8.14


jyakouageha8.14


 ジャコウアゲハの雌に出会った。
 柵の向こうの木の葉に留まって居た。
 直ぐに葉から離れて、ヒラヒラ飛び出した。
 柵の間をヒラヒラ飛びながら、出たり入ったり。
 なかなか止まらない。
 折角留まったと思ったら、又柵の向こう側。

 ジャコウアゲハ
  ・アゲハチョウ科アゲハチョウ亜科キシタアゲハ族ジャコウアゲハ属ジャコウアゲハ種
  ・本州以南に生息
  ・食草 ウマノスズクサ
     (Wikipedia)より

「ジャコウアゲハ(雌)」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/d3e1110deb63a51ace62bc2f8e16ade8


8月17日 (水) 曇り後晴れ 室温 29℃

今日の出会い ジンジャーリリー・カルネウム

jinjerlily8.3


jijyerlily8.3


jinjerlily8.3


jinjerlily8.3


jinjerlily8.3


 花生姜 ジンジャーリリー・カルネウムが咲いている。
 サーモンピンクの花だ。
 矢じりの様な蕾の下から咲き上がって行く。
 花は一日花で、上の方が咲く頃は、先に咲いた花は萎えている。
 日当たりのよい所のせいか、毎年他の場所のより早く咲く。

  ジンジャーリリー・カルネウム
  ・ショウガ科ヘディキウム属
  ・インド、マレーシア原産
  (ヤサシイエンゲイ)より

「ジンジャーリリー・カルネウム」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/307e228fc12a95feae1016378e4e93ef


8月16日 (火) 曇り後雨・強風 室温 28℃

今日の出会い 赤いワレモコウ

waremokou8.14


waremokou8.14
waremokou8.14


waremokou8.14


waremokou8.14

 ワレモコウが咲き出した。
 小さな蕾が紡錘上にかたまり、上から咲いて行く。
 一つ一つの花は赤い小さな花だ。
 蟻が蜜を吸いに訪れていた。

 ワレモコウ
  ・バラ科バラ亜科ワレモコウ属ワレモコウ種
  ・原産地 日本、朝鮮半島、中国、シベリア、ヨーロッパ
  ・根は治楡(ちゆ)という生薬でタンニンやサポニンを多く含む
  ・天日乾燥すれば収斂薬になり止血や火傷、湿疹の治療に用いられる
      (Wikipedia)より

「赤いワレモコウ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/0dff8fb6d8a8d006a343dbe1f747aa95


8月15日 (月) 晴れ 室温 28℃

今日の出会い アベリアのオオスカシバ

oosukasiba8.14


oosukasiba8.14


oosukasiba8.14


oosukasiba8.14


 今夏、初めてオオスカシバに出会った。
 道沿いに、アベリアの花が沢山咲いていたので、ひょっとしてと思い目を凝らした。
 蜂が沢山いたが、中にオオスカシバが居た。
 何度見ても蜂と見間違ってしまうが、蛾の仲間だ。
 初めは道側の方の花で吸蜜していた。
 段々警戒してか、道と反対側の方の花に移ってしまった。

 オオスカシバ
  ・スズメガ科ホウジャク亜科Dilophonotini族Hemarina亜族オオスカシバ属オオスカシバ
  ・日本、インド、スリランカ、東南アジア、中国に分布
  ・食草はクチナシ
  ・羽化直後は翅に燐粉が付いているが、直ぐはがれて透明な翅になる

「アベリアのオオスカシバ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/112f10b250cd2adacd8274fd1cc144a0


8月14日 (日) 晴れ 室温 27℃

今日の出会い 琉球朝顔

ryukyuasagao8.4


ryukyuasagao8.4


ryukyuasagao8.4


ryukyuasagao8.4

 濃い青の琉球朝顔が咲いている。
 他の朝顔は朝の九時前でないとしぼんでしまうが、琉球朝顔は余り時間に縛られない。
 一日中ぱっちり、くっきり元気に咲いている。

 琉球朝顔
  ・ヒルガオ科イポメア(サツマイモ)属
  ・沖縄原産 ノアサガオ
  ・花期 7月から11月
  ・ノアサガオ園芸品種名 オーシャン・ブルー
  ・朝に青いj花が咲き、夕方にピンクに変わって萎む 

「琉球朝顔」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/1c40bf29aa40830026a3c59eacd04044

今までのブログ抄録目次にはここから戻れます


a:709 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花