巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku290

今までのブログ抄録

since 2017.11.13

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

ナンキンハゼの白い実、アメリカヒドリ、薔薇・ブルーボーイ、初めてのケリ、ピンクのバラ・ヒストリー、池のヨシガモ(2)、黄色いバラ(伊豆の踊子)

11月18日(土)曇り 朝の室温20°C

今日の合出い ナンキンハゼの白い実

.nankinhaze11.9


nankinhaze11.4


.nankinhaze11.15


.nankinhaze11.15


nankinhaze11.17

 紅葉のナンキンハゼ。
 白い実が目立つナンキンハゼ。
 場所によって色々だ。
 白い実はハトやヒヨドリ、ムクドリ、ツグミなどの野鳥の好物だ。

ナンキンハゼ

  •   ・トウダイグサ科トウダイグサ亜科Hippomaneae連Hippomaninae亜連ナンキンハゼ属ナンキンハゼ種
  •   ・和名はハゼノキの代わりに蝋をとることから来た。
  •   ・中国原産の木の意味
  •   ・良く紅葉する。
        (Wikipedia)より

「ナンキンハゼの白い実」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/2718b632e8575b1e9c6d6c219faac578

11月17日(金)晴れ 室温21°C

今日の合出い アメリカヒドリ

amerikahidori11.9


amerikahidori11.9

amerikahidori11.9


amerikahidori11.9


amerikahidori11.9

 池に今年もアメリカヒドリがやって来た。
 ヒドリガモで頭が緑の鴨だ。
 今年は番(つがい)で行動している。

font size="4">

font color="maroon">
アメリカヒドリ
 ・カモ科マガモ属アメリカヒドリ種
 ・淡水鴨の一種
 ・北アメリカ中部から北部で繁殖
 ・冬季は北アメリカ南部から中央アメリカ、西インド諸島で越冬
 ・日本へは数少ない冬鳥として飛来
     (Wikipedia )より

「アメリカヒドリ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/65145de97ddb8e0184f6f94ec71c53c3


11月16日(木)晴れ 室温19°C

今日の合出い 薔薇・ブルーボーイ

blueboy11.9


blueboy11.9


blueboy11.9


blueboy11.9


blueboy11.9

 四季咲きのバラ、ブルーボーイ。
 紫がかったピンク。
 2000年、オランダ、インタープランツ作。
 花径7cm、丸弁ロゼット咲き。

「薔薇・ブルーボーイ」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/14da8218af14f8667673f23b086785ad


11月15日(水)曇り後晴れ 室温20°C

今日の合出い 初めてのケリ

keri11.11


keri11.11


keri11.11


keri11.11


keri11.11

 ケリが来ていると聞いて田んぼに行って見た。
 少し遠い田んぼだ。
 何度か行って、初めてケリに出会った。
 タゲリとは違った顔付、姿だ。
 田んぼがどんどん狭まって、その中ケリが来なくなりそうだ。
 ケリが来るうちに出会えて好かった。

 ケリ
  ・チドリ科タゲリ属ケリ種
  ・モンゴル、中国北東部、日本で繁殖
  ・冬には東南アジア南部に移動するものもある
  ・全長約34cm
  ・雌雄同色
  ・成鳥の夏羽は東部から胸上部灰青色で体上面は灰褐色、体下面は白色
      (Wikipedia )より

「初めてのケリ」のブログは下のURLから入れます。    

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/718583876451764f754a8d3835578461


11月14日(火)曇り後雨 室温20°C

今日の合出い ピンクのバラ・ヒストリー

history11.9


history11.9


history11.9


history11.9

 ピンクのバラの花、ヒストリー。
 蕾からの咲き始めが、バラの花という感じ。
 2003年、ドイツ、タンタウ作

「ピンクのバラ・ヒストリー」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/0fc7ae1d89aa938519a4aee880fa215d 


11月13日(月)晴れ 室温19°C

今日の合出い 池のヨシガモ(2)

yosigamo11.10


yosigamo11.10


yosigamo11.10


yosigamo11.10


yosigamo11.10


yosigamo11.10


 初めて見たヨシガモ。
 少し離れた所にもう一羽いた。
 頭部の玉虫色の緑が鮮やかだ。
 水草を食みながら泳いでいる。

ヨシガモ

  •   ・カモ科マガモ属ヨシガモ種
  •   ・中国北東部、モンゴル、ウスリー、シベリアなどで繁殖
  •   ・冬季は東南アジア、中国南部、朝鮮半島などに南下
  •   ・日本では冬季に越冬の為飛来
  •   ・北海道では少数が繁殖
     (Wikipedia)より

「池のヨシガモ(2)」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/edbabf7456a1ba51b4dcb44d24ae3493


11月12日(日)晴れ 室温20.5°C

今日の合出い 黄色いバラ(伊豆の踊子)

izunoodoriko11.9


izunoodoriko11.9


izunoodoriko11.9


izunoodoriko11.9


izunoodoriko11.9

 黄色いバラ、伊豆の踊子。
 フランス名、カルトドール。
 2001年、フランス、メイアン作
 日が陰った所だったので、黄色を出すのが難しい。

「黄色いバラ(伊豆の踊子)」のブログは下のURLから入れます。

http://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/6f1637185100ea0fd5c85053358c9fbd




今までのブログ抄録目次にはここから戻れます


a:535 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花