巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku473

今までのブログ抄録

since 2019.12.8

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

森のキクイタダキ(12月ー2)、初冬の白薔薇・銀世界、初冬のバラ・カクテル、森のアカゲラ3、初冬のバラ・マチルダ、森のキクイタダキ(12月ー1)、初冬のバラ・ピエール ドウ ロンサール

12月 7日(土曜日)曇り 朝の室温 19°C

今日の出会い 森のキクイタダキ(12月ー2)

kikuitadaki11.25


kikuitadaki11.25


kikuitadaki11.25


kikuitadaki11.25


kikuitadaki11.25


kikuitadaki12.3


kikuitadaki11.25


 今日も元気に森を飛び回るキクイタダキ。
 5、6羽の集団で現れ忙しく動き回って飛び去る。
 運が良ければ橙色の菊をちらりと拝める。
 撮っても橙色にはピントが合っていない。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「森のキクイタダキ(12月ー2)」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/67fa4d28c4a8b1d4ab6e85274c8d0c78


12月 6日(金曜日)曇り 朝の室温 19°C

今日の出会い 初冬の白薔薇・銀世界

ginsekai11.29


ginsekai11.29


ginsekai11.29


ginsekai11.29


ginsekai11.29


 初冬の露地に咲く白薔薇・銀世界。
 赤、ピンク、黄色い薔薇の中でひっそりと咲いている。

白薔薇・銀世界

  •   ・1997年 日本 京成バラ園芸 作
  •   ・花形が良く多花性で中輪系の品種
  •   ・やや高性のバラ

ブログ「atakaの趣味悠久」の「初冬の白薔薇・銀世界」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/9baba019addd9f8a5867bfc5f556a5ac


12月 5日(木曜日)晴れ 朝の室温 19°C

今日の出会い  初冬のバラ・カクテル

kakuteru11.29


kakuteru11.29


kakuteru11.29


kakuteru11.29


 一重の真っ赤なバラの花、カクテル。
 春に沢山の花を咲かせている一重のバラ。
 この時期にもこんなに花を付けているのを見るのは初めてだ。

バラ・カクテル

  •   ・1957年 フランス メイマン 作
  •   ・花付きが良く耐病性に優れた品種
  •   ・名女優ロミー・シュナイダーに捧げられたバラとして広く知られている

ブログ「atakaの趣味悠久」の「初冬のバラ・カクテル」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/59e1a0c62fee469d2edbd2693239b5ab


12月 4日(水曜日)晴れ 朝の室温 19°C

今日の出会い 森のアカゲラ3

akagera10..29


akagera10..29


akagera10.30


akagera10.30


akagera10.30


 一時期、毎日懸命に枯れた幹を彫っていた森のアカゲラ。
 塒(ねぐら)にしようと彫っているのかと思って居た。
 彫り上がって見ると、塒にしている様子は無い。
 思いもかけないところで時々出会ったりする。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「森のアカゲラ3」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/d5d85b40aff3a581ef3708d04de7bf31


12月 3日(火曜日)晴れ 朝の室温 19°C

今日の出会い 初冬のバラ・マチルダ

matiruda11.29


matiruda11.29


matiruda11.29


matiruda11.29


 初冬に咲く薄いピンクのバラ、マチルダ。
 花の色は薄いが何となく目に留まるバラだ。

バラ・マチルダ

  •   ・1998年 フランス メイアン 作
  •   ・やわらかににじむ桃色が愛らしく人気がある
  •   ・色調は終わりまで変わらない
       (名板)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「初冬のバラ・マチルダ」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/c70c4b06038872ab32f48c755a875574


12月 2日(月曜日)雨 朝の室温 19°C

今日の出会い 森のキクイタダキ(12月ー1)

kikuitadaki11.24


kikuitadaki11.24


kikuitadaki11.24


kikuitadaki11.24


kikuitadaki11.24


kikuitadaki11.24


kikuitadaki11.24


kikuitadaki11.24

 忙しく動き回る森のキクイタダキ。
 見えて居る間はほとんど動きを止めない。
 葉先でホバリングしたり、次の葉に飛び移ったり。
 ゴマ粒代の小さな虫を食べて、好くこんなにエネルギーが出るものだ。
 今回も雄の橙色のキクイタダキには会えなかった。

キクイタダキ

  •  ・スズメ目キクイタダキ科キクイタダキ属キクイタダキ種
  •  ・頭にモヒカンのように黄色い羽が生えている
  •  ・興奮すると菊の花のように立つ
  •  ・オスは興奮すると濃い橙色の菊の冠を開く
  •  ・日本国内では最小の鳥の一種
  •  ・水浴びをする時以外は樹上で生活
         (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「森のキクイタダキ(12月ー1)」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/1bfdc1aa3083ef19c6c731488720e0e0


12月 1日(日曜日)晴れ後曇り 朝の室温 19°C

今日の出会い 初冬のバラ・ピエール ドウ ロンサール

ronsard11.29


ronsard11.29


ronsard11.29


ronsard11.29


ronsard11.29


 気候が暖かいせいで、青空を背景にまだ咲くバラの花。
 特に開き切らない閉まった感じが青空に映える。
 余り花の無いこの時期にはとびぬけて印象的な花だ。

ピエール ドウ ロンサール

  •   ・1989年 フランス メイアン 作
  •   ・バラの詩人と呼ばれた16世紀の詩人の名が付けられた
         (説明板)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「初冬のバラ・ピエール ドウ ロンサール」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/1aceb1ebd54e28b563bf783432e1a353?fm=rss




a:201 t:1 y:0

今までの途中の出会いのブログの抄録はここをクリックすると見られます

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花