巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku475

今までのブログ抄録

since 2019.12.21

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

森のキクイタダキ(12月ー5)、森のアカゲラ(4)、師走のバラ・伊豆の踊子、森のキクイタダキ(12月ー4)、池の端のキセキレイ、師走に咲く日本水仙、森のキクイタダキ(12月ー3)

12月21日(土曜日)曇り 朝の室温 19°C

今日の出会い 森のキクイタダキ(12月ー5)

kikuitadaki12.8


kikuitadaki12.8


kikuitadaki12.8


kikuitadaki12.8


kikuitadaki12.8


kikuitadaki12.8


kikuitadaki12.8


 森のキクイタダキ、葉裏の小さな虫や卵を求めて動き回る。
 時々小さな虫や卵をくわえているのが写っている。
 見えて居る間は一瞬も動きを止めない。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「森のキクイタダキ(12月ー4)」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/e53d5febee7b0b8aea2580d3322db394?fm=rss


12月20日(金曜日)晴れ 朝の室温 19°C

今日の出会い 森のアカゲラ(4)

akagera12.11


akagera12.11


akagera12.11


akagera12.11

 森のアカゲラ、今シーズンは二羽森に居ついている。
 どちらも頭の天辺が赤くないのでメスのアカゲラだ。
 毎日森のどこかで姿を見かける。
 時々二羽がニアミスし追いかけ合う。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「森のアカゲラ(4)」へはここから入れます。 

&show(https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/956f0bd5ffbe6b4852dc1d1bedc483cb?fm=rss


12月19日(木曜日)晴れ 朝の室温 19.5°C

今日の出会い 師走のバラ・伊豆の踊子

odoriko11.29


odoriko11.29


odoriko11.29


odoriko11.29


odoriko11.29


 師走に咲く黄色いバラ、伊豆の踊子
 露地でまだ旺盛に咲いている。

バラ・伊豆の踊子

  •   ・2001年 フランス メイアン 作
  •   ・鮮やかな黄色のバラ
  •   ・香りも楽しめる品種
  •   ・春から晩秋まで咲き続ける

ブログ「atakaの趣味悠久」の「師走のバラ・伊豆の踊子」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/8604b7e1507d0f5a18c922c9216881bf


12月18日(水曜日)晴れ 朝の室温 18°C

今日の出会い 森のキクイタダキ(12月ー4)

kikuitadaki12.3


kikuitadaki12.5


kikuitadaki12.4


kikuitadaki12.5

追い求めている赤い菊のキクイタダキ(残念ながらピンボケ)

kikuitadaki12.5


kikuitadaki12.5


kikuitadaki12.5


kikuitadaki12.3


 森のキクイタダキ。
 風の強い日、曇りの日、寒い日、暖かい日。
 現れる回数、場所が微妙に異なる。
 写っている姿、形も毎回異なる。

キクイタダキ

  •  ・スズメ目キクイタダキ科キクイタダキ属キクイタダキ
  •  ・頭にモヒカンのように黄色い羽が生えている
  •  ・興奮すると菊の花のように立つ
  •  ・オスの菊は黄色い縁取りのある赤に近い橙色
  •  ・日本国内では最小の鳥の一種
  •  ・水浴びをする時以外は樹上で生活
         (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「森のキクイタダキ(12月ー4)」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/4d5b95cdfb9f097b9fde58282728d875


12月17日(火曜日)晴れ 朝の室温 18°C

今日の出会い 池の端のキセキレイ 

kisekirei12.11


kisekirei12.11


kisekirei12.11


kisekirei12.11


kisekirei12.11


kisekirei12.11


 池の端に行ったらキセキレイが居た。
 尾をピン、ピンと跳ねながら池の縁を歩いていた。
 今シーズンは比較的早い出会いだ。
 ここ二、三年は別な所での出会いを撮っていた。

 キセキレイ
  ・スズメ目セキレイ科セキレイ属キセキレイ種
  ・冬季は単独で、夏季は番で縄張り分散する
  ・食性は動物食
  ・セグロセキレイ、ハクセキレイとは概ね棲み分けている

ブログ「atakaの趣味悠久」の「池の端のキセキレイ」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/9f29e88209c9a121ad7fdea78bc17281


12月16日(月曜日)晴れ 朝の室温 18°C

今日の出会い 師走に咲く日本水仙

suisen12.15


suisen12.15


suisen12.15


suisen12.15


suisen12.15


 道端の日本水仙。
 師走に咲き出した。
 日当たりの良い所は数輪咲いている。

日本水仙

  •  ・ヒガンバナ科ヒガンバナ亜科スイセン属ニホンズイセン
  •  ・原産地 スペイン、ポルトガルを中心とした地中海沿岸地域
  •  ・原種は30種ほど知られている
  •  ・日本には日本水仙が中国を経て渡来した
  •  ・海流に乗って漂着したとの説も在る
  •  ・越前海岸の日本水仙の群落が有名

ブログ「atakaの趣味悠久」の「師走に咲く日本水仙」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/bd027eee3bdd14a37691f48a8d8dc262


12月15日(日曜日)晴れ 朝の室温 18°C

今日の出会い 森のキクイタダキ(12月ー3)

kikuitadaki11.30


kikuitadaki11.30


kikuitadaki11.30


kikuitadaki11.30


kikuitadaki11.30


kikuitadaki11.30


kikuitadaki11.30


 一休みしていた森のキクイタダキ。
 珍しい鳥に出会うとそちらにも目が行く。
 橙色のキクイタダキには二日に一回はちらりと出会う。
 なかなかくっきりばっちりとは行かない。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「森のキクイタダキ(12月ー3)」へはここから入れます。 

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/49e4c1a2e5fbf01bf5d8054aa9c9223c



a:334 t:1 y:1

今までの途中の出会いのブログの抄録はここをクリックすると見られます

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花