巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku53

今までのブログ抄録

since 2013.6.3

今までのブログ抄録

NO.53(6月2日(日)~6月8日(土))

紫陽花(3)、真っ白なニワナナカマド、ピンクのシモツケ、紫陽花(2)、イソギンチャクが成ったようなフェイジョア、紫陽花、キンシバイの仲間ヒベリカム3種

6月 8日(土) 曇り後晴れ 27℃ 

今日の出会い  紫陽花(3)

ajisai6.7

 少し曇り空になり、紫陽花の花がシャキっとして来た。

アジサイ
 ・バラ目アジサイ科アジサイ属
 ・普通に見られるボンボン状のアジサイは日本原産の萼(がく)アジサイを改良した西洋アジサイ
 ・古い分類ではアジサイはユキノシタ科に分類されている

6月 7日(金) 曇り 27℃ 

今日の出会い 真っ白なニワナナカマド

niwananakamado6.6

 
 アジサイの花が咲いている所に行こうと思い通りかかったら、玄関先に真っ白な花が咲いているお宅があった。
 うるしの葉に似ている木だ。
 好く活花に使う花だと言う。
 調べたらニワナナカマドだった。

ニワナナカマド
 ・バラ科ホザキナナカマド属
 ・原産地 日本、樺太、南千島、朝鮮半島

6月 6日(木) 曇り 26.5℃ 

今日の出会い  ピンクのシモツケ

simotuke

 小さな粟粒がアジサイの花の様に集まったシモツケ。
 ピンクの花が目が覚めるよう。
 シモツケの基本種は淡いピンクという事なので、このシモツケは園芸品種だと思われる。
 尚、似た名前の野草にシモツケソウと言うのがあるが、シモツケソウは草本、シモツケは木本の低木。

シモツケ
 ・バラ目バラ科シモツケ属
 ・原産 日本、中国
 ・北海道から九州までの山地に自生

6月 5日(水) 晴れ 26℃ 

今日の出会い  紫陽花(2)

ajisai6.3

 色々なアジサイが咲いている。
 日中はこのところのカラカラ天気で水揚げが間に合わない。

アジサイ
 ・バラ目アジサイ科アジサイ属
 ・普通に見られるボンボン状のアジサイは日本原産の額アジサイを改良した西洋アジサイ
 ・古い分類ではアジサイはユキノシタ科に分類されている

6月 4日(火) 晴れ 25℃ 

今日の出会い  イソギンチャクが成ったようなフェイジョア

fyeijyoa6.3

 去年はまばらだったフェイジョアの花が今年は沢山付いていた。
 何度見ても不思議な花だ。
 木に赤いイソギンチャクが成っているようだ。
 実も今年は沢山付くものと思われる。

フェイジョア
 ・フトモモ目フトモモ科フェイジョア
 ・南米原産
 ・実は生食したりジャムにする
 ・パイナップルとバナナの中間のような芳香がある
 ・堅い殻の中のゼリー状の部分を食べる

6月 3日(月) 晴れ 25℃ 

今日の出会い 紫陽花

ajisai5.2-31

 紫陽花が段々色づいて来た。
 ピンク、青、小豆色と色々なアジサイが目を楽しませる。
 この後更に色濃くなる。

アジサイ
 ・バラ目アジサイ科アジサイ属
 ・普通に見られるボンボン状のアジサイは日本原産の額アジサイを改良した西洋アジサイ
 ・古い分類ではアジサイはユキノシタ科に分類されている

6月 2日(日) 晴れ 25℃ 

今日の出会い キンシバイの仲間ヒベリカム3種

hiberikamuandoro

 キンシバイ(ヒベリカム・パツルム)、ビヨウヤナギ(ヒベリカム・フォルレシイ)、赤い実のなるヒベリカム・アンドロ・サエマム、三種のヒベリカムが咲いている。
 キンシバイ、ビヨウヤナギは比較的多く見られるが、赤い実のなるビヨウヤナギ、ヒベリカム・アンドロ・サエマムは初めて見た
 いずれもオトギリソウ科オトギリソウ属の仲間だ。

今までのブログ抄録目次にはここから戻れます
a:1817 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花