巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku572

今までのブログ抄録 572

since 2021.11.21

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

銀髪のジョウビタキ、昨日のダイヤモンド富士(2)、紫紺野牡丹、ダイヤモンド富士(1)、また来たタゲリ、紫紺のオオセンナリ、黒型コクマルガラス、咲き出した日本水仙、ミヤマガラス

11月27日(土)晴れ 朝の気温 21°C

今日の出会い 銀髪のジョウビタキ

jyoubitaki11.23


 銀髪のジョウビタキが元気に動き回っていた。
 野バラの赤い実や蔓草の青い実が沢山ある一等地だ。
 ジョウビ嬢も到着して居るので一等地を明け渡すのは近い。

ジョウビタキ

  •   ・スズメ目ツグミ科ジョウビタキ属ジョウビタキ種
  •   ・チベットから中国東北部、沿海州、バイカル周辺で繁殖
  •   ・非繁殖期は日本、中国南部で越冬する
  •   ・野バラやピラカンサなどの粒状の実を食べる
  •   ・実の果皮が消化した後、種を吐き出す

ブログ「atakaの趣味悠久」の「昨日のダイヤモンド富士」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/34de2902cc3bb020baf1782c4bb9c52c


11月26日(金)晴れ 朝の気温 21.5°C

今日の出会い  昨日のダイヤモンド富士(2)

daiyamondofuji11.25


daiyamondofuji11.25


daiyamondofuji11.25


daiyamondofuji11.25


daiyamondofuji11.25


daiyamondofuji11.25


 昨日も西の空が晴れていたので、ダイヤモンドフジが見られる所に行って見た。
 午後の4時頃晴れていたが、富士が在る方向には富士は空が明る過ぎて見えなかった。
 今日も富士の在る方向にはビルや高圧線がある。
 富士が見えないので富士全体が見える場所が分からない。
 日没が始まり太陽が富士の肩に掛ったのが見え出した。
 今回も富士の半分は建物に隠れる位置だった。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「昨日のダイヤモンド富士」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/1d45043daf156f01eb6b3b0b91f242df


11月26日(金)晴れ 朝の気温 21.5°C

今日の出会い 紫紺野牡丹

sikonnobotan11.24


 シコンノボタンがまだ咲いている。
 葉や茎は盛んだが花の数は少なくなった。
 気温が下がったせいか、花は数日に一輪くらいになった。

紫紺野牡丹

  •  ・フトモモ目ノボタン科シコンノボタン属シコンノボタン
  •  ・中南米原産 常緑低木
  •  ・一日花
  •  ・ノボタンに似ているが長いオシベも短いオシベも皆紫なのが紫紺野牡丹。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「紫紺野牡丹」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/7ba092cda6d5434c491d4796fa2af02a


11月25日(木)晴れ 朝の気温 21°C

今日の出会い ダイヤモンド富士(1)

daiyamondofuji11.24


daiyamondofuji11.24


daiyamondofuji11.24


daiyamondofuji11.24


 昨日の夕方、ダイヤモンド富士が見える所に行って見た。
 高圧線とビルに邪魔される所で場所の選定が悪かった。
 太陽が富士に掛かり出した所は明る過ぎて富士や太陽が飛んでしまった。
 日が富士に半分以上隠れた辺りから何とか見えだした。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「ダイヤモンド富士」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/d832b939f9cca3938561457ddfd77dad


11月25日(木)晴れ 朝の気温 21°C

今日の出会い また来たタゲリ

tageri11.23


 通りすがりに、前にタゲリが来ていた田んぼの傍を通って見た。
 タゲリの群れが又来ていた。
 今回はケリは混じって居なかった。
 4,5年前まではタゲリは春まで滞在していた。
 最近は二、三日しか滞在しなくなった。
 今回も何日滞在するか分からない。

タゲリ

  •  ・チドリ目チドリ科タゲリ属タゲリ種
  •  ・ミューミューと猫のように鳴く
  •  ・夏季にユーラシア大陸の中緯度の広範囲な地域で繁殖し、冬季はアフリカ北部やユーラシア南部で越冬
  •  ・日本へは越冬の為本州に飛来

ブログ「atakaの趣味悠久」の「また来たタゲリ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/a6fa9106995f7b1762188a71649cc4b3


#style(class=box_blue_ssl){{ [#p1d1d8ff]

11月23日(水)晴れ 朝の気温 21°C

今日の出会い 紫紺のオオセンナリ

oosennari11.20


 畑の隅に生え残ったオオセンナリ。
 青紫の花を咲かせている。
 以前は畑一面に生えていた。
 鋤きこんで緑肥にしていたようだ。
 今年は一本だけ生えている。

オオセンナリ

  •   ・ナス科オオセンナリ属(ニカンドラ属)オオセンナリ種
  •   ・南アメリカ原産
  •   ・チリー、ペルーに分布
  •   ・日本には江戸時代末期に渡来
  •   ・千成ほおずきに似ていて大きい事からこの名が付いたとのこと

ブログ「atakaの趣味悠久」の「紫紺のオオセンナリ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/773d501273d45682198cf53c4691f770
}}


11月23日(火)曇り 朝の気温 22°C

今日の出会い 黒型コクマルガラス

kurogatakokumarugaras11.14


kurogatakokumarugaras11.14


 ミヤマガラスに混じって行動するコクマルガラス。
 コクマルガラスにも白型コクマルガラスと黒型コクマルガラスが居る。
 コクマルガラスはミヤマガラスの群れの中では白型も黒型も一緒にまとまっている。
 白型コクマルガラスは目立つが黒型コクマルガラスの方が数は多い。

コクマルガラス

  •   ・カラス科カラス属コクマルガラス種
  •   ・日本に飛来するカラスでは最小種
  •   ・嘴は細く短い
  •   ・前身は黒い羽毛覆われ、側頭部に灰色の羽毛が混じる
  •   ・首から背にかけて白い羽毛の白型と全身が黒い黒型が居る
  •   ・日本には越冬のため本州西部(特に九州)に飛来する(冬鳥)
          (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「黒型コクマルガラス」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/fe1daa75b8919147f67cb127018accd2


11月22日(月)曇り 朝の気温 22°C

今日の出会い 咲き出した日本水仙

suisen11.16


suisen11.16


 道端に植えられた日本水仙。
 もう咲き出した。
 水仙の中では最初に咲き出す日本水仙。
 この後、年末年始にかけて、雪の中の日本水仙など
 色々な群生地での開花の話題が聞けそうだ。

日本水仙

  •  ・ヒガンバナ科ヒガンバナ亜科スイセン属ニホンズイセン
  •  ・原産地 スペイン、ポルトガルを中心とした地中海沿岸地域
  •  ・原種は30種ほど知られている
  •  ・日本には日本水仙が中国を経て渡来した
  •  ・海流に乗って漂着したとの説も在る
  •  ・越前海岸の日本水仙の群落が有名

ブログ「atakaの趣味悠久」の「咲き出した日本水仙」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/2637584ced412c619a7bb15c691509b7


11月21日(日)晴れ 朝の気温 21°C

今日の出会い ミヤマガラス

miyamagaras11.13


 南方から渡って来る渡りガラスのミヤマガラス。
 最近暖かくなったせいで関東まで来るようになった。
 今の時期、数百羽の群れで田んぼに群れている。
 ミヤマガラスの群れの中に一回り小さなコクマルガラスが混じっている。
 田んぼの近くの電線は避難場所としている。
 塒(ねぐら)にしているかまでは確認していない。

ミヤマガラス

  •   ・カラス科カラス属ミヤマガラス種
  •   ・ユーラシア大陸中緯度地方に分布
  •   ・日本では全国に飛来する冬鳥
  •   ・森林や農耕地帯に生息
  •   ・大規模な群れを形成
        (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「ミヤマガラス」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/3667e9b1a25adec2e858d7884812da5e


今までの途中の出会いのブログの抄録はここをクリックすると見られます
a:103 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花