巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku575

今までのブログ抄録 575

since 2021.12.5

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

昨日のダイヤモンド富士(8)、初めてのイソヒヨドリ、ピンクのバラ、鉄橋のチョウゲンボウ、赤いバラ、昨日のダイヤモンド富士(7)、昨日のダイヤモンド富士(6)、藪から出たベニマシコ


12月11日(土)晴れ 朝の気温 19°C

今日の出会い オレンジ色のバラ

honeybouquet11.20


 バラ園に咲くオレンジ色の花。
 冬になってもしっかりした形の花を咲かせている。
 気温が下がって来たので花数は少ない。

Honey Bouqet(ハニーブーケ)

  •   ・2000年 アメリカ J & P 作
  •   ・淡い杏色
  •   ・他の草花と調和する優しい花形
  •   ・芳香がある
        (説明板より)

ブログ「atakaの趣味悠久」の「オレンジ色のバラ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/c9902360ec08f92fdbd2eb59f118e750


12月10日(金)晴れ 朝の気温 19°C

今日の出会い 昨日のダイヤモンド富士(8)

daiyamondfuji12.9
 雨上がりの澄んだ空を期待してダイヤモンド富士の場所に行った。
 西の空は期待に反して霞んでいた。
 富士も全く見えない。
 富士の在る辺りは高圧線があり雲もあるようだ。
 日が沈みだした。
 太陽が富士に掛かり出した。
 富士は9合目から上が雲から出ている状態だった

ブログ「atakaの趣味悠久」の「昨日のダイヤモンド富士(8)」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/326457ef79e1b1044a966dde1b686235


12月10日(金)晴れ 朝の気温 19°C

今日の出会い 初めてのイソヒヨドリ

isohiyodori12.9


 ダイヤモンド富士を撮りに行く途中でイソヒヨドリに出会った。
 二度目の出会いだが写真に撮ったのは初めてだ。
 初めは堤防沿いの柵に留まっていた。
 ツグミかなと思いながら行くと飛び立った。
 胸が赤茶色で背が青く見えた。
 撮りたかったイソヒヨドリだ。
 遠かったが証拠写真は撮れた。

イソヒヨドリ

  •   ・ヒタキ科イソヒヨドリ属イソヒヨドリ種
  •   ・アフリカからユーラシア大陸、インドネシア、ニューギニアまで広く分布
  •   ・ヒヨドリよりは少し小さい
  •   ・世界的には標高2000mから4000mの高山の岩石地帯に生息する
  •   ・日本では海岸地帯が主要な生息地帯だったが、近年は内陸でも見られるようになった
        (Wikipediaより)

ブログ「atakaの趣味悠久」の「初めてのイソヒヨドリ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/15ca41c474e01f9e95e0614ad9d2702f


12月 9日(木)晴れ 朝の気温 19.5°C

今日の出会い ピンクのバラ

confidence11.20


 晩秋から初冬にかけて咲いているピンクのバラ。
 花数は多くないが、まだ蕾もある。
 春に備えた枝切までまだ咲きそうだ。

コンフィダンス(Confidence)

  •   ・1951年 フランス メイアン作
  •   ・美しい形の大輪のバラ
  •   ・香りも強い
  •   ・「信頼」の名前を持つ人気の品種
        (説明板)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「ピンクのバラ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/2196c63a3176bfd4e900b0681adabd97


12月 8日(水)雨のち曇り 朝の気温 20°C

今日の出会い 鉄橋のチョウゲンボウ

tyougenbou12.4


tyougenbou12.4


 鉄橋の近くに逝ったら鷹の鳴き声が聞こえて来た。
 ハヤブサが来ていないかと期待したがチョウゲンボウだった。
 この辺りを縄張りにするいつものチョウゲンボウだった。

チョウゲンボウ

  •   ・ハヤブサ科ハヤブサ属チョウゲンボウ種
  •   ・鳩位の大きさ
  •   ・ユーラシア大陸、アフリカ大陸に広く分布
  •   ・寒冷地で繁殖した個体は冬に南方に渡り越冬
  •   ・日本では夏季に本州北部から中部で繁殖
         (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「鉄橋のチョウゲンボウ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/cff7672f24cf6cd07b250818d00d9045


12月 7日(火)曇り 朝の気温 20°C

今日の出会い 赤いバラ

TchinTchin11.20


 温かいせいか冬になっても咲いている赤いバラ。
 四季咲きで霜が降りるまで咲き続けるバラだ。
 中輪の赤いバラがもうちょっとの間見られそうだ。

Tchin-Tchin

  •   ・1978年 フランス メイマン 作
  •   ・鮮やかな朱色の花
  •   ・マル弁の半八重咲き
  •   ・中輪系のバラとしてはやや花付きが少ない
  •   ・ 「乾杯」という意味

ブログ「atakaの趣味悠久」の「赤いバラ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/d3f698f0862c66456503fe65c236ce09


12月 6日(月)曇り 朝の気温 20°C

今日の出会い 昨日のダイヤモンド富士(7)

daiyamondfuji12.5


 西の空を見たら靄の奥に雲が有るようだった。
 次の日(今日)、天気が悪い予報なので駄目元で出かけた。
 今回は太陽が真上から富士に接する所に行って待機した。
 富士の在る辺りにうっすらと雲があった。
 日が沈みだし、真上から太陽が富士に接し出した。
 富士の輪郭は全く見えなかった。
 太陽が富士に隠れ出したが、だんだん右横にはみ出し始めた。
 もっと撮る場所が右だったら、富士の斜面を太陽が転がる様子が撮れるところだった。


daiyamond12.5


daiyamond12.5


daiyamondfuji12.5


daiyamond12.5


daiyamond12.5


daiyamond12.5

ブログ「atakaの趣味悠久」の「昨日のダイヤモンド富士(7)」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/2a0848dc67aaa40fe5420aad3d0394c3


12月 5日(日)晴れ 朝の気温 20°C

今日の出会い 昨日のダイヤモンド富士(6)

daiyamond12.4


 上空は雲一つない青空だが、西の空は霞んで雲もあるようだった。
 駄目元でダイヤモンド富士の見える所に行った。
 一日700mづつずれるので、だんだん遠くなる。
 富士は見えなかったが日没を待った。
 夕日が富士に掛かる頃何とかかすかに富士の位置が分かった。
 高圧線が何本も通っている所だ。

ブログ「atakaの趣味悠久」の「昨日のダイヤモンド富士(6)」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/448935521127311802168f215720e76e


12月 5日(日)晴れ 朝の気温 20°C

今日の出会い 藪から出たベニマシコ

benimasiko11.30


 藪の奥からベニマシコのさえずりが聞こえて来た。
 しばらく待っていたら藪から姿を現した。
 葦に留まって辺りを伺っている。
 お嬢のベニマシコだ。
 羽繕いに出て来たようだ。
 しばらく羽繕いをした後、飛び去った。

ベニマシコ

  •  ・スズメ目アトリ科ヒワ亜科ベニマシコ属ベニマシコ種
  •  ・日本、中国、カザフスタン、北朝鮮、ロシアに生息
  •  ・日本では夏鳥として北海道、青森県下北半島で繁殖
  •  ・冬鳥として本州以南へ渡り越冬する

ブログ「atakaの趣味悠久」の「藪から出たベニマシコ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/fc4a3b49db03ddbf7e183953302965b7


今までの途中の出会いのブログの抄録はここをクリックすると見られます
a:94 t:1 y:0

burosyouroku575

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花