巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku612

今までのブログ抄録 610

since 2022.8. 7

今までのブログ抄録

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

キバナコスモスにキアゲハオレンジ色のシャグマユリ、アマサギ 、花魁草(おいらんそう)、チュウダイサギ、ヒマワリ、飛ぶアオサギ

8月13日(土)雨 朝の気温 31℃

今日の出会い キバナコスモスにキアゲハ

kiagehaP8.12


 風の強い中、キバナコスモスにキアゲハが来た。
 少し吸蜜して飛び去る事が多いキアゲハ。
 キバナコスモスが大きく揺れても、しがみつて吸蜜していた。
 マニュアル撮影なので、揺れてピント合わせが大変だった。

 キアゲハ
 ・アゲハチョウ科アゲハチョウ亜科アゲハチョウ族アゲハチョウ属キアゲハ種
 ・前翅の付け根の部分が黒く塗り潰されていて、ナミアゲハと区別できる
 ・食草はセリ科の植物
 ・ヨーロッパからアジア、北米北西部にかけて広く分布

ブログ「atakaの趣味悠久」の「キバナコスモスにキアゲハ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/2f988d6b3e16157f1849fffe88089bcc

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「キバナコスモスにキアゲハ」は下のURLから入れます。(「atakaの趣味悠久Ⅱ」は「atakaの趣味悠久」が満杯のため写真保管庫として増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/96bf9f2f46388435af8be659b2bde67f


* [#q121ba23]

8月12日(金)晴れ 朝の気温 30℃

今日の出会い オレンジ色のシャグマユリ

toritomaP8.9


toritomaP8.9


 オレンジ色のシャグマユリ。
 以前はトリトマの名で呼ばれていた。
 6月から10月が花期とあるが、冬でも咲いて居る。

 シャグマユリ(トリトマ)
 ・ツルボラン科クリフォフィア属(シャグマユリ属)
 ・以前はトリトマ属に分類されていたのでそのままトリトマと呼ばれることが多い
 ・熱帯アフリカには70種分布し、標高1000m以上に分布するものが多い
 ・花期 6月から10月
 ・常緑の宿根草
     (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「オレンジ色のシャグマユリ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/3cf60567b79f6975a884bc68f19d36f2

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「オレンジ色のシャグマユリ」は下のURLから入れます。(「atakaの趣味悠久Ⅱ」は「atakaの趣味悠久」が満杯のため写真保管庫として増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/8f6728e059ca16678d8795bf7861dda2


8月11日(木)晴れ 朝の気温 31℃

今日の出会い アマサギ

amasagi6.29


amasagi6.29


 &size(18){白いサギが飛んで来た。
 チュウダイサギだろうと思い試し撮りの積りで撮った。
 赤く見えたのでアマサギだと思った。
 アマサギは普段はめったにお目にかかれない。
 別な時に未だお目に掛かるだろうと思ってやりすごすと
 撮れずに終わる。
};

 アマサギ
  ・コウノトリ目サギ科サギ亜科アマサギ属アマサギ種
  ・夏季にアメリカ合衆国や朝鮮半島で繁殖
  ・冬季にアフリカ北部、オーストラリア、ニュージランド、フィリッピンなどに南下し越冬
  ・日本には亜種アマサギが夏季に繁殖のために飛来し、九州以南では越冬もする
    (wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「アマサギ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/8cb9121030540a54a1b4c6402df445f0

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「アマサギ」は下のURLから入れます。(「atakaの趣味悠久Ⅱ」は「atakaの趣味悠久」が満杯のため写真保管庫として増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/a2375678a2df39d2bc66d2f644811f34


8月10日(水)晴れ 朝の気温 31℃

今日の出会い 花魁草(おいらんそう)

oiransouP8,2


oiransouP8,2


 花魁草が咲いている。
 &size(18){花だけ見ると球状でアジサイに似て居る。
 ピンクの花と白い花が多く栽培されている。
 ピンクの花は早咲きで、今は白い花が咲いて居る。};

 オイランソウ
  ・ハナシノブ科ハナシノブ亜科クサキョウチクトウ属(フロックス属)
  ・クサキョウチクトウの別名
  ・北アメリカ原産
  ・多年草

ブログ「atakaの趣味悠久」の「花魁草(おいらんそう)」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/3f9502d20ca6f79e70acc51ca3eed3ba

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「花魁草(おいらんそう)」は下のURLから入れます。(「atakaの趣味悠久Ⅱ」は「atakaの趣味悠久」が満杯のため写真保管庫として増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/7eda92bf34f6cf3fce5250d1a673f891


8月 9日(火)晴れ 朝の気温 30.5℃

今日の出会い チュウダイサギ

daisagi8.5


 今の時期、田んぼで一番活動しているチュウダイサギ。
 田んぼを眺めると、見える範囲には必ず数羽は居る。
 田んぼに降りてジッと何かを待って居る。
 稲も丈が大きくなって穂が出揃って居るので、稲の生え際は見えない。
 捕れそうなのはカエルしか居なさそうだが、何を待って居るのかな。

 チュウダイサギ
  ・サギ科アオサギ属チュウダイサギ種
  ・目から口ばしにかけて春には無かった緑の線が見られる
  ・口の付け根が目より後ろにある
  ・足が黒い
  ・ダイサギとチュウダイサギは区別が難しい

ブログ「atakaの趣味悠久」の「チュウダイサギ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/17af9f35945de4b22701e8c67175fd7b

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「チュウダイサギ」は下のURLから入れます。(「atakaの趣味悠久Ⅱ」は「atakaの趣味悠久」が満杯のため写真保管庫として増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/fd20d7836737c2fa43d6cf9fbbb1224d


8月 8日(月)晴れ 朝の気温 31℃

今日の出会い  ヒマワリ

himawariP8.2


himawariP8.2


 炎天下のヒマワリの花。
 青空の下のヒマワリ。
 空の青とヒマワリの黄色。

 ヒマワリ
  ・キク目キク科キク亜科ヒマワリ属ヒマワリ種
  ・北アメリカ原産
  ・種子は食料となる。
  ・ロシア、ウクライナ、ペルーの国花
  ・北アメリカ原産のヒマワリがロシアやウクライナの特産品になった理由は、正教会の食物品目の制限による斎(ものいみ)に由来する
       (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「ヒマワリ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/be678c6580249bde1eb9cc7dc3d4143a

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「ヒマワリ」は下のURLから入れます。(「atakaの趣味悠久Ⅱ」は「atakaの趣味悠久」が満杯のため写真保管庫として増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/8cb52feeac1ed13648c2c47fa168b88f


8月 7日(日)晴れ 朝の気温 30℃

今日の出会い 飛ぶアオサギ

aosagi8.5


 田んぼの上空をアオサギが飛んで来た。
 暫く飛んで、遠くの畔に舞い降りた。
 白いダイサギほどでは無いが必ず数羽はいる。
 畔でジーッと何かが動くのを待って居る。

 アオサギ
 ・コウノトリ目サギ科サギ亜科アオサギ属アオサギ
 ・アフリカ大陸、ユーラシア大陸、イギリス、インドネシア西部、日本、フィリピン北部、マダガスカルに分布している。
 ・夏季にユーラシア大陸中緯度地方で繁殖し、冬季になるとアフリカ大陸中部、東南アジアなどへ南下し越冬する。
 ・日本では亜種アオサギが夏季に北海道で繁殖し、冬季に九州以南越冬のため飛来する。
 ・本州、四国では周年生息(留鳥)
                  (Wikipediaより)

ブログ「atakaの趣味悠久」の「飛ぶアオサギ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/6c09ab380a77ab4166f6a47b3d9ca6f0

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「飛ぶアオサギ」は下のURLから入れます。(「atakaの趣味悠久Ⅱ」は「atakaの趣味悠久」が満杯のため写真保管庫として増築したものです。)

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/07ecab443a87bd405d6200f55484b254


今までの途中の出会いのブログの抄録はここをクリックすると見られます
a:117 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花