巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

hakuhatu62

白髪鬼

マリー・コレリ 著   黒岩涙香 翻案   トシ  口語訳

文字サイズ:

since2010.2.7

今までの訪問者数1050人
今日の訪問者数2人
昨日の訪問者0人

白髪鬼

             (六十二)

 さすがの侯爵も「ピストル」と言う、私の決心危ぶむように、「本当にそれで良いのですか。」と聞いたが、私が断固として動かないのを見て、さては腕に自信が有るのだろうとようやく安心したのか、「ではそれに決めましょう」と言い、

 更に又、
 「そうして、場所はこの市の後ろにある丘の上の平地としましょう。ちょうどロウマナイ家の裏の方10町(1090m)ほどの所に当たりますが、あそこならば非常に静かで邪魔する人もなく落ち着いて戦えますから。」
 さては私の家の墓倉に接した場所を選んだもののようだ。私の復讐の始まりもあそこから、行うのもあそこならば私は十分満足し、無言でうなずくと、

 「そうすれば、これでだいたいは決まりました。時間は明朝の六時で、場所はは丘の上、武器はピストルと、ただ決まっていないのは貴方と花里氏の立つ距離ですが、これは向こうの介添人が来るのを待ち、双方の協議を持って定めます。」私は勿論異存がないので、有り難そうにその手を握りしめたが、この間、残っていた客はやや白けて見えたので、私はこれら一同に向かい、

 「皆様、今夜のパーティーは残念ながらむしろ不愉快に終わることとなりました。会主たる私の身にとってまことに申し訳ない不行き届きです。幾重にも皆様に謝罪を申し上げなければなりません。しかし、私が皆様をお招き申すのは決してこれが終わりではありません。」

 「この後にも十分その機会が有ることと信じます。万一明朝の決闘に私が後れをとり再びお目にかからずにこの世を去ることになれば、その時こそは今夜の皆様のご好意を冥土の底まで覚えて行きます。また幸いにして生き残れば先ほど披露いたしましたナイナ夫人と婚礼するのも、遠い事ではありませんので、その節こそは十分な盛宴を張り、今宵のような不祥を見ずに、皆様とともに歓を尽くし、今宵の不出来を償うことにいたしましょう。」

 「もはや決闘すると決まった以上は諸君の面前をはばかりますので、失礼しまして私はこの席を退きます。諸君、おさらば。」と一礼して退席しようとすると、一同は立って来て、再び私を取り囲み、我先に私の手を取り、今夜のパーティーはたとえ不詳に終わっても、決して主人の厚意を疑わずと言って、ますますこの後の交情を暖めたいと誓い、代わる代わる私を慰めた。

 私はようやくこれらの挨拶を終わり、二階の私の部屋に戻りほっと息をして体を伸ばすと、この時来客が二人、あるいは三人ずつ帰って行く声が聞こえ、私の介添人の侯爵と大佐は別室からメードを呼び、熱いコーヒーを言い付ける声も聞こえた。また、少しすると、メード達はあの宴席に食べ残した肴などを片づけるみえて、皿小鉢の音なども、彼らが今宵の騒動を噂する声とともに聞こえて来た。

 私は非常に人々を驚かしすぎたかなと思うに連れて、また思い出されるのは先刻テーブルを囲んだ主客の数だった。十三人座る中には必ず一人の反逆者があり、命を失うことになると言う言い伝え、恐ろしいほど当たるものだ。

 命を失う一人とは私のことだろうか。さもなければギドウのことだろうか。これは確かにギドウのことに違いないのだ。もし決闘に破れを取り、明日殺される人なら、世に言う虫の知らせで心に必ず穏やかでないところが有るはずだが、それがないばかりか、私の心は月が照らすネープル(ナポリ)湾の水よりも平らかで、冷然と落ち着いている。神経を騒がすようなことは全くなく、ただ復讐が考えているように実行されて行く楽しさを知るだけだ。

 ああ、彼、花里魏堂め、昔私を苦しめた通り、今は私に苦しめられ、私が怒った通りに怒り、私が彼にナイナを盗み取られたとおりにそのナイナを私に奪われ、私が欺かれたとおりに欺かれる。察するに彼の心は今まさに言うに言われない苦悩の中にあり、一刻一刻生き延びるに従い、その苦悩はますます重くなって行くものなのだ。

 明朝、私が彼を殺すのはその重くなって行く苦悩を押しとどめ、彼を救うのに等しいのだ。本来言えば、何時までも彼をその苦しみの中に生かしておき、自らもがき死ぬまで待つべきだが、私はもう、彼を殺して、彼を苦も知らず、楽も知らない暗黒の世界に投げ入れるだけで勘弁してやるのだ。誰も私の復讐を軽すぎるとは言わないだろう。

 このように考えて、一人うなずいている中、夜は早くも二時を過ぎたので、今から私は形ばかりの遺書を書き、私の全ての財産を従者瓶造の忠実に免じ、彼に贈るものなりとの考えを記し、ようやく筆を置いたところに、足音静かに入って来た者が一人いた。これこそ、あの瓶造で、先刻私がギドウの後をつけて行くように命じておいた、その使いを果たし終わって帰って来たのだ。

 私は顔を上げて彼を迎え、
 「おお帰ったか、瓶造、花里魏堂はどうした。」と聞く。日頃物に動じない瓶造だが、今夜ばかりは自分を押さえきれないようで、
 「本当に大変です。」と力を込めて言い出した。
 「大変とはどんなことだ。」
 「いえ、花里さんの立腹はよく気が違わないで済んだと思います。明朝あたりはことによると気が変になっているかも知れません。」

 「良くそこまで見届けた。どれ、彼がここを出てからどうしたか、今又どうしているのか、詳しく話してみなさい。」とせき立てる私の言葉に従い、彼が話すことはどんなことだろう。

62終わり次へ

a:1050 t:2 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花