igaonamoti
252.イガオナモミ
since 2013.10.13
写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。
拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。
拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。
(2013.10.14 Canon Eos Kiss X6i)
(1/2500 F20.0 ISO3200 109.0mm)
イガオナモミ
- ・キク科キク亜科オナモミ属イガオナモミ
- ・原産地はヨーロッパとも熱帯アメリカともされている
- ・雌雄異花
- ・雄花は枝の先の方に付き白味を帯びたふさふさしたものを束ねた感じ
- ・雌花は緑色の塊の様なものの先端にわずかに顔を出す。
(2013.10.14 Canon Eos Kiss X6i)
(1/2500 F20.0 ISO3200 109.0mm)
(2013.10.14 Canon Eos Kiss X6i)
(1/2500 F20.0 ISO3200 109.0mm)
(2013.10.14 Canon Eos Kiss X6i)
(1/2500 F20.0 ISO3200 109.0mm)
トシの花図鑑に戻る。
トシの花図鑑(アイウエオ順)に戻る。
a:895 t:1 y:0