kosumosu2
249.オオハルシャギク(コスモス)
since 2013.10.9
写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。
拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。
拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。
(2013.10.7 Canon Eos Kiss X6i)
(1/320 F6.3 ISO100 250.0mm)
オオハルシャギク
- ・キク目キク科キク亜科コスモス属オオハルシャギク
- ・メキシコ高原原産
- ・日本には明治20年頃渡来
- ・一般的にコスモスと言えばオオハルシャギクを指す
11月
(2013.11.27 Canon Eos Kiss X6i)
(1/250 F5.6 ISO100 179.0mm)
(2013.11.27 Canon Eos Kiss X6i)
(1/320 F5.6 ISO100 179.0mm)
(2013.11.27 Canon Eos Kiss X6i)
(1/320 F5.6 ISO100 171.0mm)
(2013.11.27 Canon Eos Kiss X6i)
(1/320 F7.1 ISO125 250.0mm)
10月
(2013.10.7 Canon Eos Kiss X6i)
(1/320 F6.3 ISO125 250.0mm)
(2013.10.7 Canon Eos Kiss X6i)
(1/400 F5.6 ISO100 250.0mm)
(2013.10.7 Canon Eos Kiss X6i)
(1/320 F6.3 ISO100 187.0mm)
(2013.10.7 Canon Eos Kiss X6i)
(1/400 F7.1 ISO100 250.0mm)
(2013.10.7 Canon Eos Kiss X6i)
(1/200 F6.3 ISO100 109.0mm)
トシの花図鑑に戻る。
トシの花図鑑(アイウエオ順)に戻る。
a:1088 t:1 y:0