mokkoubara
172. 木香薔薇(モッコウバラ)
since 2013.4.21
写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。
拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。
拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。
2013年
(2013.4.18 Canon PowerShot SX40HS)
(1/500 F5.8 ISO200 93.2mm )
- モッコウバラ
- ・バラ目バラ科バラ亜科バラ属モッコウバラ
- ・原産地 中国
- ・棘(とげ)のない常緑のバラ
- ・黄色と白の一重と八重がある
- ・白と一重の黄色のモッコウバラには香りがある
- ・一般にモッコウバラという場合は黄色の八重咲きのことを指す
(2013.4.18 Canon PowerShot SX40HS)
(1/800 F5.8 ISO100 150.5mm )
(2013.4.18 Canon PowerShot SX40HS)
(1/800 F5.8 ISO100 150.5mm )
(2013.4.18 Canon PowerShot SX40HS)
(1/640 F5.8 ISO100 9150.5mm )
(2013.4.18 Canon PowerShot SX40HS)
(1/1000 F4.5 ISO125 36.2mm )
2012年
白木香薔薇
(2012.5.8 Canon PowerShot SX30IS 35mm換算24mm×140倍 マニュアル 1/125 f5.6 手持ち)
(2012.5.8 Canon PowerShot SX30IS 35mm換算24mm×140倍 マニュアル 1/125 f5.6 手持ち)
2011年 木香薔薇
(2011.5.6 Canon PowerShot SX30IS 35mm換算24mm×140倍 マニュアル 1/125 f5.6 手持ち)
- 木香茨とも言う
- 薔薇なのにとげが無い
(2011.5.6 Canon PowerShot SX30IS 35mm換算24mm×140倍 マニュアル 1/125 f5.6 手持ち)
4br;
(2011.5.6 Canon PowerShot SX30IS 35mm換算24mm×140倍 マニュアル 1/125 f5.6 手持ち)
トシの花図鑑に戻る。
トシの花図鑑(アイウエオ順)に戻る。
a:956 t:1 y:2