巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

ningaikyou106

人外境(にんがいきょう)(明文館書店 発行より)(転載禁止)

アドルフ・ペロー 作  黒岩涙香  翻訳  トシ 口語訳

アドルフ・ペローの「黒きビーナス」の訳です。

since 2020.7.26

a:210 t:1 y:1


下の文字サイズの大をクリックして大きい文字にしてお読みください

文字サイズ:

        第百六回 以前に白人が一人来た

 既に耕地が有るからには、此の辺に必ず人家も有るに違いない。人家が有れば芽蘭(ゲラン)男爵が、果たして此の国内へ無事に入り込み、此の辺りを通ったか否かを確かめるのは難かしくは無い。

 黒人だけが住んでいる土地を、白人が通ることがあれば、黒人一同は非常に珍しい者と思い、寄り集って之を虐(しいた)げるか、或いは之を敬うか、孰(いず)れにしても長く一同の記憶に存する事は、今までの経験で明らかなので、兎に角人家が有る所まで行って尋ねる事にしようと、平洲は先ず望遠鏡を出して望み見ると、所々に樹木が林を為しているのは見えるが、人家らしきものは見えない。

 密集するが蛮人の住居なので非常に低く作ってある為め、木蔭に隠れて見えない者に違いない。耕地の間には人が踏み開いた径(こみち)の様な所もあるので、狂い惑うには及ばない。

 又も幾里《数Km》を進んで見ると、果たせるかな、林の蔭に低い人家が在って、住んで居る者どもは一行の有様を見、何事だろうと怪しんで出て来て、見る間に数十人群れ集まって、口々に何事をか語り始めたので、平洲は行を止めて、老兵名澤に彼等が何事を云っているのかを聞かせると、名澤は暫(しばら)く聞いた上で、此の邊の言葉は門鳩(モンパト)地方や土門陀(ドモンダ)地方と、総ての言語は同一であると思われるが、調子が全く違う為、聞き慣れる迄は理解する事が出来ないと云う。

 是は何よりの困難である。如何にしようかと思案する中、土門陀(ドモンダ)で救った彼の老黒人が、故郷の人の顔を見て懐かしさに我慢が出来ないと云った様子で、背後の方から馬を躍らせて進み出たので、平洲は是幸いと、更に老黒人をば通訳の又通訳にして、彼をして原住民の言葉を名澤まで取り次がせ、更に名澤をして老黒人の言葉を翻訳させて見ると、原住民は此の一行が戦争の目的なのか平和の目的なのかを疑い、逃げようか襲おうかと相談しつつ有りとの事であった。

 更に其の中の一人は、
 「見て見ろ、先に来た様な白人が又来た事を。先の白人は甚だ穏やかで、争いなどはする気もなかった。此の白人等も同様なのに違いない。戦争の為では無いに違いない。」
と衆を制しつつ有りとの事である。

 さては芽蘭(ゲラン)男爵が無事に此所を通ったと見える。先の白人とは芽蘭男爵である事は明らかである。男爵は病後の身であるが為に、非常に穏やかに此の原住民等の憐れみを受けて通った者と見える。

 それで平洲は更に、此の一行が少しも戦争の意が無い事から、単に麻列峨(マレツガ)の国王と、昔の交わりを温める為に来た事を説明させると、原住民は大いに安心した様子で鎮まったので、更に先の白人とは如何なる人で、何時頃如何にして通ったのかを問はせると、彼等の記憶は非常にはっきりしていた。

 其の言に由れば、先の白人は宛(あたか)も天から降って来た様に、或朝耕地の芋畑に倒れて居たのを、田を作る人に見い出され、此の村へ連れて来られたが、非常に飢え疲れた様子だったので、食を与えて介抱し、其の力が附くのを待ち、様々に問い糺(ただ)すと、

 「遠い国から土門陀(ドモンダ)まで来て、土門陀(ドモンダ)で捕虜と為り病に罹り、千辛万苦の末、深林を潜(くぐ)って此の国まで来て、飢えを癒そうとして芋畑に倒れた事を手真似や片語(片言)で話したので、十五日ほど此の地で介抱した末、当人の望みに由り、村から村に送って、此の国の都へ向けて出発させた。

 白人が此の土地に入り込んだのは後にも先にも是だけだと云う。其れは芽蘭男爵である事は益々以て明らかである。アア何と其の有様の憐れにして、其の志の堅固なことか。一歩でも南に行って斃れようと記した男爵の言葉は、空言では無かった。

 真に男爵は、古今の遠征家中で第一の人であると、平洲も、茂林も、深く感激の余り、暫しは涙の催すのを制す事が出来なかった。唯だ幸いに芽蘭夫人は、帆浦女と共に寺森医師を初め、下僕與助やその他の通訳等に護られて、此の問答の聞こえないほど背後の方に離れて居たので、平洲も茂林も夫人の心を傷めまいと、漸く涙を隠して、更に芽蘭男爵がここを過ぎたのは何時頃なのかを尋ねると、新月の数で十回以前であると云う。

 そうだとすれば、今から十月以前である。十月の月日は世界を一周するにも足る程であるが、道も無いアフリカの内地で、而も武器も無く、案内者も無い単身孤独な男爵の身として、何程をか好く歩き続ける事が出来ただろう。

 男爵は今もまだ生きて居るので、今の居所と此の一行との間は、多分今まで思って居たよりも近いのに違いない。急いで進んで行けば、追い付いて対面することも難かしくは無いと、平洲も、茂林も、忽(たちま)ち胸に浪打つのを覚えた。



次(第百七回)へ

a:210 t:1 y:1

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花