rupinas
291.ルピナス
since 2014.3.12
写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。
拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。
拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。
(2014.3.12 Canon Eos Kiss X6i)
(1/160 F6.3 ISO100 84.0mm)
ルピナス
- ・マメ科ルピナス属
- ・耐寒性一年草
- ・古代には食用、飼料用、石鹸の材料として利用されていた
- ・日本では明治期に緑肥用作物として導入された
- ・黄花ルピナスの豆(ルピナスビーンズ)の塩茹は地中海地方ではビールのつまみの定番として知られる。ルパン豆、ルパンビーンズとも呼ばれる
(Wikipediaより)
(2014.3.12 Canon Eos Kiss X6i)
(1/250 F5.6 ISO125 131.0mm)
(2014.3.5 Canon Eos Kiss X6i)
(1/2000 F5.6 ISO3200 163.0mm)
(2014.3.5 Canon Eos Kiss X6i)
(1/1000 F5.6 ISO3200 100.0mm)
トシの花図鑑に戻る。
トシの花図鑑(アイウエオ順)に戻る。
a:1273 t:1 y:0