syasterdeji
No.456. シャスターデージー
since 2022.4.19
写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。
拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。
拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。
(2022.4.10 Olympus E-PL2 & EFS55-250mm)
(1/2500 ISO200 )
春先から咲いていたマーガレットに似た花。
白い花、草丈もマーガレットに似ている。
葉の形が若干異なる気がしていた。
やっと、シャスターデージーという花である事が分かった。
アメリカの著名な育種家ルーサー・バーバンクが、フランスギクに
日本のハマギク交配して作出した園芸品種だと言う事だ。
シャスターデージー
- ・キク科レウカンテマム属
- ・耐寒性で常緑
- ・宿根草、種も販売されている
(みんなの趣味の園芸)より
(2022.4.10 Olympus E-PL2 & EFS55-250mm)
(1/2500 ISO200 )
(2022.4.10 Olympus E-PL2 & EFS55-250mm)
(1/1600 ISO200 )
(2022.4.10 Olympus E-PL2 & EFS55-250mm)
(1/2500 ISO200 )
(2022.4.10 Olympus E-PL2 & EFS55-250mm)
(1/1600 ISO200 )
a:89 t:1 y:0