巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

yukihime17

雪姫

作者 バアサ・エム・クレイ女史 黒岩涙香 訳 トシ 口語訳

since 2023.9.20

下の文字サイズの大をクリックして大きい文字にしてお読みください 。

文字サイズ:

a:79 t:2 y:0

        第十七回‎ 「眼と眼」

 「貴方が断る事が出来なければ、お出でを待って、私が断りましょう。」
と、父に向かって言い切った清子は、果たしてその言葉のように、此の日の午後、公爵楠原の来るのを待ち、その縁談を自分の口から非常にはっきりと、明らかに断った。

 その有様は、管々(くだくだ)しく記すにも及ばないが、公爵の失望は、並大抵ではなく、清子の言葉の、余りに明白にして、少しの未練をも挿しはさむ余地も無いのを見て、暫(しば)し、唯だ首を垂れ、黙然と考える様は、殆んど泣きを入れるかと思われるほどであったが、やがて非常に方法の無い声で、

 「此の後、私が何年待ち、如何ほど実意を尽くそうとも、貴女の心は少しも和らぐ事は、有りませんか。」
と問うた。言葉と言い、声と言い、真に生涯の熱情を、一時に集めたかと疑われる程なので、流石に清子も、自分の挨拶が非常に意地悪いのを思い、

 「ハイ、貴方を敬い尊ぶ事は致しますが、その上の心は出ません。」
 公「何時まで経っても。」
 清「ハイ、何時まで経ってもです。どうか見なかった昔と諦め、私の事を諦め、私の事をお忘れ下さる様に願います。」

 公「忘れろと言われても、どうして忘れる事が出来ましょう。」
と叫び、今は身を引く力さえ無くした様に、よろめいて立ち去った。
 清子は、此の限りなく絶望した、痛々しい様を見て、深く心を動かした。扨(さ)ては愛情とは、これ程迄に心から思い、これ程迄も人の一心を焦がし、鎔(とろ)かすものであるのか。だとすれば私には未だ、真の愛情が発した事が無いのは明らかである。

 盗人下林三郎と結婚したのも、素より愛情の為では無い。此の後、若しも意に叶う人を見染め、この様に心からの愛情が起こり、これ程までも、心が焦がれる事になったならば、どうしたら好いのだろう。

 人の生涯に、一度は必ず愛情が発する事があると聞く。私は愛情を発しては成らない身である。若し、知らず知らずに愛情の発することが有ったならばどうしよう。アア恐るべきは、我が身の後々である。

 今迄は、更に愛情の何たるかを、考えて見た事も無かった。従って、後々自分が、愛情の為に、苦しめられる事が有ろうとは、夢にも思いもしなかったが、今この様な思いを起こすに至ったと云う事は、即ち、その愛情が将(まさ)に発動しようとする時に、近づいたが為では無いか。

 清子は真に、自ずから恐れて身震いし、その時にはそうだ、春川大尉の言葉の通り、黙って苦しみ、黙って死ぬより外は無い。何でも、先ず愛情が起こり相だと見たら、自分で厳しく心を誡め、イヤイヤ自分で誡めるられる程なら、真の愛情では無いのだ。

 愛は自分の心よりも強いと、物の本にも書いて有る。その愛の未だ強くならない中に、その人と遠ざかり、決してその人の顔をも見ず、噂も聞かない様に、一室へでも閉じ籠り、その人の事を忘れて仕舞えば好い。

 丁度公爵へ言った様に、会わなかった昔と諦めて、爾々(そうそ)う、芽萌えの中に、愛情を摘み捨てるのだと、独り予防の道を案ずるのは、健気にも又憐れと言わなければならない。

 この様な間にも、楠原公爵が雪姫に断られたとの噂は、殆んど電気が伝わる様な速度を以て、社交界に広まった。以前から雪姫を羨やんでいた親々、娘々はホッと安心しながらも、又呆れて、

 「本当に馬鹿では有りませんか。公爵を断って、何の様な恋人が現れるのを待つのでしょう。」
と不思議がる者も有るが、

 「イイエ、欲の袋に底がないとは、此の事ですよ。公爵に満足しないとは、今に御覧なさい、大欲は無欲で、虻蜂取らずに終わりますから。」
と罵(ののし)る者もある。

 そのうちに又、公爵が絶望の余りに、再び外国へ行くとの噂も聞こえたので、安心と残念さを揑(こ)ね混ぜて、
 「それは何にしても、自分が公爵を好かない為、断ることは随意ですが、公爵を外国へまで追い遣らなくても、宜しいでは有りませんか。断るにしても、そこを何とか物柔らかに、旨(うま)く留めて置く工夫も有りましょうに。」
と恨めば、

 「そうですとも、又と類(たぐい)の無い鳥ですもの、高飛びをしない様に予防するのが、同じ猟師仲間への義理ですワ。」
など不躾極まる比喩を言って和するも有り、囂々(ごうごう)として鳴り渡った。

 是も同じ噂と見え、公園の樹の下に立ち、余念無く語らえる四、五人の紳士があった。その中の一人は、清子が常にその人の言葉を胸に念じて、未だ相見た事の無い、彼の黙死将軍春川鴻である。

 春川は敢えて自分からは口を開かない。唯だ他の言う所を聞くのみであったが、甲一人は声高く、
 「残念じゃないか。吾々の待ち受けた公爵のパーティーがおジャン成ったぜ。」
 乙「何で」
 甲「公爵が雪姫に振られたから、絶望して直に外国に行ったのさ、僕の所へは丁寧な断り手紙が来た。」

 丙「それは何も君ばかりへ丁寧では無い。前に招待状を出した先々へは、皆同じ文句さ。止むを得ぬ急用で出発するから、遺憾ながら予定のパーティーを、見合すと有っただろう。」
 丁「併し丁度公爵が、雪姫の家から出て来る所を見たのは、僕ばかりだろう。本当に絶望して、歩む足も定まらない程だったゼ。」

 甲「無理もないよ。公爵と言う身分で、女に肘を食(くら)うとは、思いも寄らないからネエ。」
 丙「イヤ、之で併し雪姫の真の値打ちが分かった。」
 乙「真の値打ちとは。」

 丙「今まで雪姫が、何となく陰気に塞(ふさ)いで居るのを見て、却(かえ)って此の方が、男を引き寄せるのに好かろうと、態(わざ)とアノ様にして居るなどと、疑う者も有ったが、態とでは無い。天性、雪姫はアノ通り気高いよ。」

 乙「それはそうだ。雪姫に限って、男に笑顔を見せた事が無いから。」
 甲「併し公爵が断られたと有っては、君方が幾等その様に褒めても、及第の見込は無いゼ。」
 丁「見込は無くても、腕を振るって見る気に成るネエ。僕は雪姫を以て、近来の最も誠実な、最も心の高尚な美人と、断言するのに躊躇しない。」

 余りに褒め言葉が高かったからか、無言だった春川は、初めて口を開き、
 「僕は未だ知らないが、雪姫とは何の様な女だ。」
 甲「雪の様な清い冷ややかな美人さ。」
 乙「年は十八か十九でさ。」
 丙「河畑子爵の娘で、本名を清子と言う。」

 丁「春川君、君は戈田(ほこた)武男の妻、菱江夫人を知って居るか。」
 春「知って居るとも。今度も暫(しばら)く、家へ逗留して居た程だもの。」
 丁「アノ夫人を若くして、一層気品を高くして、様子を静かにして、奥ゆかしく、少し鬱(ふさ)がせた様な美人さ。」
 春「それは実に大変だネエ。」

 乙「と言う中に、ソレ彼所(あそこ)へ雪姫の馬車がが来るは。今此処を通るから、魂を奪われない用意をして、良く見給え。」
 その通りに、雪姫の馬車はやって来た。春川はそれと無く、馬車の中を見、目を雪の様に冷ややかな、清子の顔に注ぐと、清子は丁度、春川の名高い言葉を、心の中に唱えて居た際で、此の様に見られて居るとは知らず、

 何となく我が顔に、人の眼が照り添うのを覚えたが、傍目(わきめ)も振らない日頃の様に似ず、フト此方(こちら)に向き、春川と目と目を合わせた。唯だ一見にして、生涯に印象を留めるとは、全く此の両人の間であるに違いない。



次(第十八回)へ

a:79 t:2 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花