巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

burosyouroku682

今までのブログ抄録 682

since 2023.12.17

今までのブログ抄録2
a:101 t:1 y:0

写真上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。

拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。

拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。

樹上のカワラヒワ、赤い山茶花、池のコウノトリ, 濃いピンクのオキザリス、堤防近くのノスリ、水仙・ホワイトペーパー、冬に咲くソシンロウバイ

12月23日(土)晴れ 朝の気温(室温) 14℃

今日の出 会い 樹上のカワラヒワ

kawarahiwa12.18


kawarahiwa12.18


kawarahiwa12.18


kawarahiwa12.18


 河川敷の運動場でカワラヒワが何かを啄んでいた。
 散歩の人が通りかかったら、近くの木の枝に飛び上がった。
 最近はカワラヒワの数が減って来て、目にする機会が減って来た気がする。
 以前は菜の花や菜種が稔った時期、草藤の時期、コスモス畑などで一年中見られた。

 カワラヒワ
  ・スズメ目アトリ科ヒワ属カワラヒワ種
  ・東アジアに分布
  ・日本ではほぼ全国に分布する留鳥 
  ・くちばしがインコの様に分厚い
  ・太目の嘴は種子食の小鳥の特徴だとのこと
  ・オスとメスとでは体の色が異なる。
  ・低山から定置にかけて森林に広く分布  
     (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「樹上のカワラヒワ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/003515eeb3cf8fa45977882e1f5d1975

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「樹上のカワラヒワ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/cb96a286dbec11afe3114d9c0e31af6c}}

#style(class=box_blue_ssl){{
**12月22日(金)晴れ 朝の気温(室温) 14℃
*今日の出 会い 赤い山茶花
sazanka12.16


sazanka12.16


sazanka12.16


sazanka12.16


 山茶花が咲いている。
 椿より早く咲き出し、椿が咲き出してもまだ咲いている。
 椿と山茶花は花の時期にはなかなか区別が付かない。

 山茶花(さざんか)
  ・ツバキ目ツバキ科ツバキ属サザンカ種
  ・ツバキ科の植物は熱帯から亜熱帯に自生している
  ・椿、山茶花、茶は温帯に適応した珍しい種であり、日本は自生地としては北限である。
  ・山茶花は花の終わりは花弁が散って終わる
  ・椿は花全体がぽとりと落ちて終わる
    (ウィキペデア)より

**ブログ「atakaの趣味悠久」の「赤い山茶花」は下のURLから入れます。
https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/109be54c340447c79d2783b28f9c8314
**ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「赤い山茶花」は下のURLから入れます。
https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/0236809f40b66d7e16e4ed11eb422107


12月21日(木)晴れ 朝の気温(室温) 14℃

今日の出 会い 池のコウノトリ

kounotori12.18


kounotori12.18


kounotori12.18


kounotori12.18


kounotori12.18


 コウノトリが、毎日池に来ている。
 池には白い鳥が同時に4羽居る事が多い。
 一羽はダイサギで、コウノトリは3羽だ。
 近くにコウノトリは4羽居るが、池に2羽が居たり3羽居たりする。

 コウノトリ(ニホンコウノトリ)
  ・コウノトリ目コウノトリ科コウノトリ属コウノトリ種
  ・全長110cmから115cm
  ・翼開長160cmから200cm
  ・体重4kgから6kg
  ・ヨ-ロッパで単にコウノトリ(stork)と言う場合は日本で言うシュバシコウ(white stork)のことでこのコウノトリではない
       (Wikipedia)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「池のコウノトリ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/4eaec55fa9de2e2228e05941736099f6

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「池のコウノトリ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/ebaa4809655938e881e249ac2c835f5c


12月20日(水)晴れ 朝の気温(室温) 15℃

今日の出 会い 濃いピンクのオキザリス

okizaris12.16


okizaris12.16


okizaris12.16


okizaris12.16


 濃いピンクのオキザリスが咲いている。
 真冬に沢山の花を盛んに咲かせている。
 オキザリス「桃の輝き」か、オキザリス「ヒルタ」、オキザリス「スプリング・チャーム」か、それとも他の園芸品種なのか。
 似ているので、ピンクの花だけでは、何という名のオキザリスか識別不能だ。

 オキザリス & カタバミ
  ・オキザリスもカタバミもカタバミ科カタバミ属に属する植物。
  ・球根植物
  ・種で繁殖もするものをカタバミ
  ・園芸用品種で美しい花を咲かせるものをオキザリスと呼ぶことが多い。
    (違い比較辞典)より

ブログ「atakaの趣味悠久」の「濃いピンクのオキザリス」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/227230cb07d688969b32268766cb5e0a

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「濃いピンクのオキザリス」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/16ef0bcf6245512ed74cde572a7b811c


12月19日(火)曇り 朝の気温(室温) 15.5℃

今日の出 会い 堤防近くのノスリ

nosuri12.18


nosuri12.18


nosuri12.18


nosuri12.18


nosuri12.18


 上空は晴れて居たのでダイヤモンド富士が見られるかと思い出かけた。
 午後2時頃堤防に立つと、富士の有る辺りに雲があったが、富士の上部は見えていた。
 河川敷上空にノスリが飛んでいた。
 午後4時近くには富士の有る西の空半分に薄雲が広がって来た。
 結局ダイヤモンド富士は見られなかった。
 帰る途中、ノスリが木に留まって居たので撮った。
 日が沈んだ後、富士が見えて来て、空は茜色に染まった。

 ノスリ
  ・タカ目タカ科ノスリ属ノスリ種
  ・中央、南シベリア、モンゴル、中国、日本に生息
  ・夏季は亜寒帯や温帯域で繁殖し、冬季は熱帯や温帯に渡り越冬
  ・日本では北海道、本州中部以北、四国の山地で繁殖、繁殖地では留鳥

ブログ「atakaの趣味悠久」の「堤防近くのノスリ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/d9bce347cf478b1e1933c6ca8ac10aab

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「堤防近くのノスリ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/98a448e43e36da77a04becc609299602


12月18日(日)晴れ 朝の気温(室温) 18℃

今日の出 会い 水仙・ホワイトペーパー

whitepaper12.16


whitepaper12.16


whitepaper12.16


whitepaper12.16

ブログ「atakaの趣味悠久」の「水仙・ホワイトペーパー」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/34820676ff55b0397d96b1bb9e09f925


 

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「水仙・ホワイトペーパー」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/7df4400b2114b9dcece90a5e520d01ec


12月17日(日)晴れ 朝の気温(室温) 18℃

今日の出 会い 冬に咲くソシンロウバイ

roubai12.16


roubai12.16


roubai12.16


roubai12.16


roubai12.16


 ソシンロウバイが咲いていた。
 好い匂いを漂わせている。
 12月の初めには花芽が膨らんでいた。
 この近辺では最初に咲くソシンロウバイだ。
 一週間前くらいから咲き出したようだ。

 ソシンロウバイ
  ・クスノキ目ロウバイ科ロウバイ属ソシンロウバイ種
  ・ソシンロウバイは花全体が黄色で、花の中央も黄色
  ・蝋梅の基本種は花の中心部分が暗紫色とのこと
  ・好い匂いを発する

ブログ「atakaの趣味悠久」の「冬に咲くソシンロウバイ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/wtn1948/e/ee92fbd6c4a9604b21ec6892028b64b0

ブログ「atakaの趣味悠久Ⅱ」の「冬に咲くソシンロウバイ」は下のURLから入れます。

https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/e/5d77fb23e4209d8fd0c32811d85f04ff


今までの途中の出会いのブログの抄録はここをクリックすると見られます

a:101 t:1 y:0

burosyouroku682

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花