gonzui
135. ゴンズイ
since 2012.8.18
写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。
拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。
拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。
1.ゴンズイの花
(2012.5.11 Canon PowerShot SX30IS)
(1/800 F4.0 ISO160 35m換算 840mm auto 手持ち)
- APG植物分類体系
・クロッソソマ目ミツバウツギ科ゴンズイ属ゴンズイ
・中国では薬用植物として栽培されているが日本では利用されていない。
・魚のゴンズイと同じく役に立たない木という意味でゴンズイと付けられたと言う説あり。 - 実の形からマユミだと思っていたが花がマユミと違っていたので調べ直したらゴンズイだった。
(2012.5.23 Canon PowerShot SX30IS)
(1/800 F4.0 ISO160 35m換算 840mm auto 手持ち)
(2012.5.11 Canon PowerShot SX30IS)
(1/800 F4.0 ISO160 35m換算 840mm auto 手持ち)
(2012.5.23 Canon PowerShot SX30IS)
(1/800 F4.0 ISO160 35m換算 840mm auto 手持ち)
2.ゴンズイの赤い実
なかなか実に切れ目が入らず、ゴンズイかどうかの判断が出来ない
ゴンズイなら果皮の中に黒い実がある
(2012.8.3 Canon PowerShot SX30IS)
(1/800 F4.0 ISO160 35m換算 840mm auto 手持ち)
(2012.8.3 Canon PowerShot SX30IS)
(1/800 F4.0 ISO160 35m換算 840mm auto 手持ち)
(2012.8.18 Canon PowerShot SX30IS)
(1/800 F4.0 ISO160 35m換算 840mm auto 手持ち)
(2012.7.25 Canon PowerShot SX30IS)
(1/800 F4.0 ISO160 35m換算 840mm auto 手持ち)
(2012.7.25 Canon PowerShot SX30IS)
(1/800 F4.0 ISO160 35m換算 840mm auto 手持ち)
赤い果皮が割れて中から黒い実が覗く
(2012.10.30 Canon PowerShot SX40HS)
(1/800 F4.0 ISO160 35m換算 840mm auto 手持ち)
(2012.11.8 Canon PowerShot SX40HS)
(1/800 F4.0 ISO160 35m換算 840mm auto 手持ち)
トシの花図鑑に戻る。
トシの花図鑑(アイウエオ順)に戻る。
a:1692 t:1 y:0