nankinhaze
402.ナンキンハゼ
since 2017.11.19
写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。
拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。
拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。
ナンキンハゼ
- ・トウダイグサ科トウダイグサ亜科Hippomaneae連Hippomaninae亜連ナンキンハゼ属ナンキンハゼ種
- ・和名はハゼノキの代わりに蝋をとることから来た。
- ・中国原産の木の意味
- ・良く紅葉する。
(Wikipedia)より
紅葉のナンキンハゼ。
白い実が目立つナンキンハゼ。
場所によって色々だ。
白い実はハトやヒヨドリ、ムクドリ、ツグミなどの野鳥の好物だ。
a:536 t:1 y:0