takasagoyuri
209. 高砂ユリ
since 2013.6.20
写真の上にカーソルを置き、左クリックすると更に拡大します。
拡大した写真の上でマウスを左クリックすると次の写真に進みます。
拡大した写真の右下のCLOSEをクリックすると元に戻ります。
(2013.8.5 Canon Eos kiss X6i)
(1/400 F7.1 ISO100 179.0mm )
タカサゴユリ
- ・ユリ科
- ・自然分布 台湾
- ・生息環境 荒地、道端、堤防、高速道路法面
- ・花期 7月から9月
- ・風媒花 自家受粉可 種子を風で大量散布
- ・国内移入分布 宮城 福島 関東以南 四国 九州 琉球列島
- ・テッポウユリに似ているが葉が細く密集
- ・茎が太く背が高い
- ・花に紫の筋が入る
(国立環境研究所 侵入生物データーベース)より
2014年
(2014.8.12 Canon Eos kiss X6i)
(1/500 F5.6 ISO800 179.0mm )
(2014.8.12 Canon Eos kiss X6i)
(1/500 F5.6 ISO800 208.0mm )
(2014.8.12 Canon Eos kiss X6i)
(1/500 F5.6 ISO800 100.0mm )
2013年
(2013.8.12 Canon PowerShot SX40HS)
(1/640 F4.5 ISO200 25mm )
(2013.8.12 Canon PowerShot SX40HS)
(1/800 F4.5 ISO200 31.5mm )
(2013.9.19 Canon Eos kiss X6i)
(1/250 F6.3 ISO100 150.0mm )
(2013.9.19 Canon Eos kiss X6i)
(1/250 F5.6 ISO125 171.0mm )
(2013.8.5 Canon Eos kiss X6i)
(1/400 F7.1 ISO100 250mm )
(2013.8.5 Canon Eos kiss X6i)
(1/400 F7.1 ISO100 250mm )
2011年
(2011.10.22 Canon PowerShot SX30IS)
(1/40 F5.8 ISO400 150.5mm )
(2011.10.22 Canon PowerShot SX30IS)
(1/125 F4.5 ISO160 27.8mm )
(2011.8.20 Canon PowerShot SX30IS)
(1/400 F5.8 ISO200 150.5mm )
(2011.8.20 Canon PowerShot SX30IS)
(1/400 F5.6 ISO200 150.5mm )
(2011.8.18 Canon PowerShot SX30IS)
(1/200 F5.8 ISO200 64.5mm )
(2011.8.18 Canon PowerShot SX30IS)
(1/200 F5.8 ISO200 139.6mm )
(2011.8.20 Canon PowerShot SX30IS)
(1/250 F5.8 ISO200 142.05mm )
a:1265 t:1 y:3