巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花、青空菜園、晴耕雨読、野鳥、野草

黒岩涙香の巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花の口語訳、青空菜園、野鳥・花の写真、ピアノ、お遍路のページです

yukihime6

雪姫

作者 バアサ・エム・クレイ女史 黒岩涙香 訳 トシ 口語訳

since 2023.9.7

下の文字サイズの大をクリックして大きい文字にしてお読みください 。

文字サイズ:

a:87 t:1 y:0

        第六回‎ 「頬笑む事が有ります」

 若し世の常の女ならば、この様な際には、何事だろうと怪しんで、多少は様子を伺う筈なのに、清子はその様な、はしたない振る舞いを好まない。

 他人の事を徒(いたずら)に知り度がり、差し手がましく問う様な事は、つまりは下士(げす)の勘ぐりの行いで、我が身分に背く様に思えるので、何事か起こって、宿の者等が右往左往する様子を、知らぬ顔で見流して、我が部屋へ上って行こうとすると、帳場の辺りで、番頭が非常に腹立たしそうに、

 「実に此の店の信用に取り非常な損害だ。」
と言う声が聞こえ、之に和して雇人等が、
 「そうですとも、此の店へ警官が踏み込んで捕縛するとは、後々の聞こえに関わります。」
と言い、

 「実に見掛けに寄らぬ悪人では有りませんか。」
などと言う声も聞こえる。扨(さ)ては雇人の中にでも、悪人が居て、捕縛された者に違いないと、唯だ軽く思い做(な)して、二階に上り、我が部屋に行って見ると、千草友子と稲葉夫人とが何事をか打ち語らって居る所である。

 友子は清子の姿をを見て、少し叱る様な口調を帯びて、
 「貴女は先ア、早朝から何処へお出ででした。二時間も三時間も、一人でお出歩きするものでは有りませんよ。」
と言うのは、全く見かねての事に違いない。

 しかしながら清子は腹の中に、
 「今に見よ、我が夫、野下(のげ)三郎がここに来たならば、婚礼の事を打ち明け、一泡吹かせて呉れよう。」
との心が有るので、何時もの様には腹も立てず、口返事(くちごたえ)もせず、唯だ台の上にある置時計を眺めて、最早や野下の来たるべき筈なのにと思うばかり。

 友子は言葉を継ぎ、
 「ナニ、それはもう、何も彼も好く心得ておいでなさる貴女の事ですから、別に心配はしませんけれど、お出で先さへ知らずに居るとは、余り私が不行き届きの様で、貴女の父上へ済みません。」

 済まぬ筈である。その不行き届きを思い知らせる為、此の通りここに立って居るのだ。人の事を彼是れ言うより、自分が思い知らされて驚かぬ用心が肝腎だなどと、腹の中で嘲(あざ)けっている様子が、自ずから様子に現れ、何となく楽しそうに、

 「私が何所に行って居たかは、今直ぐに分かりますよ。」
 言う中にも野下が来ない事が不審に耐えず、十一時には来る約束であるのにと、再び時計を眺めると、既に十一時半にも近い。幾等遅くても、もう一分とは経たない中に、来るに違いないと、又密かにほほ笑むと、老練なる稲葉夫人は、二人の間に何とか口を出す場合だと思う様に、

 「ですが千草さん、今朝清子さんが居なかったのは、却って幸せと言うものです。居たならあの恐ろしい騒ぎを、御覧なさらねばならない所でした。世間の事を見尽くした私でさえ、アレほどの気色の悪い事に逢ったのは初めてです。」
と言い、更に清子の顔を見て、

 「貴女は何も御覧なさらないから、その様にほほ笑んで居られますが、外の客人は、皆顔を顰(しか)めていますよ。」
 清子は何の事柄だろうとも怪しまず、唯だ我が身の楽しさをのみ思い、

 「ハイ、私はほほ笑む事があるのです。」
と言う。抑々(そもそも)友子の親切なる言葉には、返事をしないで、他人にこの様な面白気な事を言うのは、殆んど友子をば有るか無しに扱う者であるが、友子は怒ろうともせず、怒れば猶更ら、清子の強情を増すだけだと見て、却(かえ)って打ち解け、

 「そうですね。今朝はここに居らっしゃらなくて、あの様を見なかったのが却って好かったかも知れません。」
と、叱った言葉を取り消す様に言うのは、清子に一目も二目置いた行動で、心の中は察するに余りある。

 稲葉「そうですとも、若い方に、あの様な有様を見せるのは、可哀そうです。私は余りの事で腹が立ちますよ。此の宿へ来て、誰よりも先に私を欺いてサ、柳園伯爵夫人のパーティーでお目に掛かったなどと言って、そうして名前まで偽って、野下(のげ)三郎とは、ホンに飽きれた悪人ではありませんか。」

 野下三郎の名に、扨(さ)てはたった今、婚礼を済また許りで、私がここに待ち受けている、我が所夫(おっと)の事かと、清子は自ずから我が耳を疑う程に驚き、顔の色を火の様にしたが、友子は気も附かず、

 「イイエ、私は初めてアノ方が貴女へ言葉を掛けた時から、何だか偽り者だと思い、決して気の許す事の出来ない人だと清子さんにも話しました。ネエ清子さん。」

 清子は返事をしようにも声が出ず、我が立つ足の、腰より下が
、悉(ことごと)く力を失い、身を支える事が出来ず、僅かにテーブルの一隅に手を付いて支え、
 「野下さんが何うかしたのですか。」
 問う声も我が声とは思われない。

 稲葉「何うかしたどころではありません。先刻散歩から帰った所を、今朝ロンドンから出張して、待ち受けていた捕吏(ほり)に
捕縛せられました。」
 清「エ、エ」
と驚き叫ぶ様が、余りに異様にして、全く打ち倒れるかと疑われるほどなので、友子は驚き立って、背後から抱き留めながら、

 「イイエ、貴女は此の様な事を、お聞きなさらない方が好いのです。少し次の間でお休みなさい。余程神経に障(さわ)ったと見え、お顔の色も並大抵では有りません。」

 稲葉夫人も、
 「ホンにそうです。聞いただけでさえ、是ほどですから、現場を見たなら何うでしたろう。本当に外へ出ていらしったのが幸いでした。」

 清子は悟られてはならないと、必死の思いで我が身を制したが、非常に我の強い質(たち)なので、漸(ようや)く、それほど心配そうには見えないまでに身を立て直し、

 「ナニ私はそう驚きはしませんよ。アノ人がどうかしましたか。」
 何事が有っても、詳しく聞き取らなければならない。しかしながら、友子も稲葉夫人も再び口を開こうとはしなかったが、前から隣室に逗留する一夫人が、周章(あわただ)しく入って来て、

 「到頭アノ悪人が引き立てられて行きましたよ。貴女がたは、最後まで御覧為さらなかった者だから、大事な所をお見落としなされました。」



次(第七回)へ

a:87 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

巌窟王、鉄仮面、白髪鬼、野の花